起立性調節障害と診断されましたが、セカンドオピニオンを受けたほうがよいか悩んでいます

9歳・子ども(女子)の健康相談

小学四年生の娘が起立性調節障害と診断されました。
朝は6:00に起きますが、ダルさと気分不良で登校はできません。食欲はなくはないですが、元のようには食べません。
娘は学校に行きたいという気持ちはとても大きいですが、体がついていきません。午後は元気になりますが、遅刻は保護者が送って行かなければならないので、私も仕事があり、それはなかなか難しく、既に2週間欠席をしています。
現在、ミドドリンを飲んで10日です。朝晩の2回で2週間分出ています。効くのに時間がかかる薬だと聞きましたが、今のところ全く改善が見られません。いろいろ調べると薬を飲んで治るようなものではなく、時期が来ればよくなると書いてあることが多いです。焦っても仕方ないと思ってはいますが、思春期の終わる高校生頃までこのままなのかと思うと焦りや不安を感じます。
かかりつけの小児科の先生はとても丁寧で説明もわかりやすかったのですが、アレルギーが専門の先生ということもあり、もう少し別の先生の話も聞いてみたいと思ったりもします。また、小児科ではなく、心療内科のほうがいいのではないかという話も聞きました。
ミドドリンの投薬は一般的なものなのでしょうか?また、セカンドオピニオンをしても同じなのでしょうか?心療内科の診察は必要でしょうか?
相談日:2019/05/30

この相談者が服用している薬

ミドドリン

この相談の目的

セカンドオピニオン 処置、対処法が分からない お薬について分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない
子ども(女子)・9歳
身長 147cm・体重 36kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

小児科医師からの回答

ミドトリンの処方は珍しいことではありませんよ。これまでの生活習慣や体質も絡んでますので、直ぐには改善しないことが多いです。薬物療法と並行して生活習慣や思考パターンも見直していくことが大切ですね。

推奨診療科と医療機関タイプ

小児科

可能性のある病気

起立性調節障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。