何科にかかれば良いのか、そして薬は別で必要か知りたいです。
33歳・女性の健康相談
以前クラミジアで治療しましたが、パートナーにもその旨を伝えたところ通院して治療したと嘘をついて、自分でネット購入した薬を一錠だけ一日飲んで終わらせたようで、治ったかの検査も実はしていなかったようで、またうつされている可能性があり、検査したいです。 前回はおりものが一年かけて少しずつ増えて、少し落ち着く時期もありましたが異常にやっと気付き検査しました。 喉もその一年の間いままでなかった高熱を何度も繰り返し、熱が下がってからもずっと詰まっているような感じがしていて、昔から扁桃炎にやりやすいから気をつけるように言われていたものがついに悪化したのかと思っていました。 おりものの始まりは明らかにパートナーとの行為後3日ほど経った頃だったので、その時は相手がお風呂に入っていなかったから今回は偶然かなと思って検査はいつ頃行こうかと思っていましたが、しばらくして少し落ち着いたように感じて様子を見続けていました。 今思うと、熱を出して抗生物質や点滴をしてもらった後は落ち着いていただけだった気がします。 クラミジアと分かってお薬を2月に飲んで再検査でも陰性になった時に喉が軽くなった事にも気付きました。 そして3月半ば久し振りにパートナーと会い、クラミジアの薬の話をしていたら、相手が飲んだ薬の話が明らかにおかしく、問い詰めたところパートナーの嘘が発覚しました。 またおりものも増えた気がしますし、喉にもまた前回と同じような症状が出ていて不安です。 前回の治療時は知らなかったのですが、今回の件でもしかして喉にもうつったのではと調べるうち、咽頭クラミジアというのがあって、感染しているかは別の検査が必要そうで、もしかしたら咽頭クラミジア用のお薬が必要なのでは?と、ネットで検索していくうちに思いました。 しかし、私の検索したどのサイトも咽頭クラミジアと言うのもあるから気を付けてと書いてあるだけで、咽頭と陰部では薬が違うのか、もしそうならどんな病院なら陰部も咽頭も検査を同時にしてくれるのか、もしくはそれ自体が難しい事なのかなど知りたい事が載っておらず、咽頭クラミジアの検査はどこの科かも分かりませんでした。 今回、私が教えていただきたいのは、以下についてです。 ・咽頭クラミジアはそれ専用の検査が必要なのか。 ・検査が必要な場合は、陰部の検査と同時にしてくれるものなのか。 ・同時に検査は出来ないのであれば、何かを受診すればいいのか。 ・お薬は陰部とは別に咽頭クラミジア専用の物が処方されるのか。 よろしくお願いいたします。
相談日:2019/04/17
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
フリウェル
この相談の目的
お薬について分からない
医療機関を探している
女性・33歳
身長 162cm・体重 54kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)
はじめまして。彼氏との間のクラミジアのピンポン感染の疑いですね。 彼氏もきちんと、泌尿器科などを受診して診断治療を受けないと、また(いちご)さんも感染してしまうので、二人同時の治療がそもそも不可欠ですね。咽頭クラミジアについては、耳鼻咽喉科での診察と喉を拭うような検査が基本になると思いますが、性病を専門としている感染症クリニックならクラミジアの子宮頸管炎も同時に診察可能かも知れません。ただ、お近くに適当な医療機関が見当たらなければ、先に申し上げた耳鼻咽喉科クリニック受診になると思います。薬に付いては、同じ菌が原因ですから同じような内服となると思いますが、薬の種類によって、また喉と子宮頸管の炎症の程度により、服薬機期間などは異なると思います。 お大事にどうぞ。今度は彼氏さん同伴で受診した方が良いかも知れませんね。早く良くなりますように。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
クラミジア感染症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
専用の診断キットで診断します、性病科か内科を受診しましょう 内服は同じです
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。