父親がB型肝炎の無症候性キャリアです。子供のころ、母も私も検査を受けて感染はしていないとゆうことでした。ただ、ワ...
31歳・女性の健康相談
父親がB型肝炎の無症候性キャリアです。子供のころ、母も私も検査を受けて感染はしていないとゆうことでした。ただ、ワクチンは未接種とのことです。父親と同居しています。時間が経っている為、もう一度検査をして、無感染だった場合、今からでもB型肝炎予防ワクチンを受けた方が良いのでしょうか? ネットでは、予防接種のメリットよりも副作用によるデメリットの方が上回るとの記事もあり悩んでいます。 また成人が予防接種を受けるとき、子供同様、期間をあけて合計3回接種することが望ましいのでしょうか?
相談日:2018/08/31
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が感じている症状
感染症この相談の目的
受診の必要性が分からない
処置、対処法が分からない
ワクチン接種の必要性
女性・31歳
身長 152cm・体重 46kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
小児科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
キイロノトリさん、こんばんは。 検査をして未感染だと分かれば、お母さんと一緒に接種をすぐに受けて下さい。 他の感染症と違って同居しているからすぐに感染するものではありませんが、体液から 感染することが分かっています。体液とは唾液・汗・尿等です。 接種は3回で1回目を接種してから1か月後に2回目を6か月後に3回目を接種します。 できれば、接種後1か月以上してからきちんと抗体はできているかを検査する方がいいと 思います。何人かは稀に抗体ができない人がいるからです。 予防接種のメリットの方がしないことによるデメリットの方が大きく、もし感染すると 薬剤による治療が必要になります。副作用は子宮頸がんワクチンのようなものはありません。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
B型肝炎
予防接種
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科
B型肝炎は患者の血液などに接触しない限り感染の可能性は低いと思います。またワクチン接種して抗体が陽性になったとしても永久的なものではなく、消失してしまうこともあります。メリット、デメリットをよく考えられ、接種をご自身が決める方がいいと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
肝臓内科可能性のある病気
予防接種
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。