下痢、腹痛、血便がでます。

25歳・女性の健康相談

昨日の8時半ごろ夕食を食べてすぐ
お腹がいなくなり
急いで食べると下痢することがたまにあるので
それかと思ったけど全然下痢はでず
下痢の腹痛のような痛みが続き立てないぐらいだったので救急車で病院へ行き、病院につくと
下痢が大量にでて少し治りました。
その後血液検査とエコーをして異常なしで
点滴をしました。
CTをとるか聞かれましたが妊活中で
排卵したばっかりだと言うことを伝えると
被曝もあるので様子見になりました。
病院で下痢したときに少し赤い下痢な気がして
それを伝えましたが下痢すると血便がでることがあるって言われ納得しました。
そして家に帰り処方された腸を整える薬を飲み、
寝たら治るかと思っていました。
でもまだお腹痛いのは続きピークの半分ぐらいの痛みが続いていて
下痢というか腸の粘膜がはがれたようなものがでてきます。
下痢をだそうと思っても全然でません。
痛みもずっと痛いんですがたまにもう少し痛い波が
きてトイレにいきます。
でもなにもでません。
胃腸炎みたいな感じなのでしょうか?
調べると怖いことが書いてあり不安です
相談日:2019/06/22

相談者が特に気になっている症状

下腹部の全体が痛い 下痢をしている(急性)

相談者が感じているその他の症状

お腹が張る

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

カバサール

この相談の目的

どんな病気なのか分からない 原因が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない
女性・25歳
身長 152cm・体重 42kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

記載されている症状からは虚血性腸炎が考えられるかと思います。腸への血流が悪くなると起こる病気です。また、年齢からは潰瘍性大腸炎という腸に原因不明の炎症が起こる病気なども考えられます。あとは下痢により排便回数が増え、裂肛(一般的には切れ痔)の可能性もあるかもしれません。もし、出血が続く場合や腹痛がひどければ、再度受診をお勧めします。
もちろん普通の胃腸炎の可能性もあります。少しずつ良くなっているようであれば、脱水にならないように水分摂取を心がけて、もう少し様子をみるというのも手かもしれません。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科 救急科

可能性のある病気

虚血性腸炎 潰瘍性大腸炎術後

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 脱水にならないように水分摂取を心がけてください。
参考とするWebサイト:

2件目の回答

自宅で安静にしていましょう

消化器外科(胃腸外科)医師からの回答
その他の標榜診療科:外科

お示しの経過から、大腸の強い炎症が下痢を引き起こしているものと考えられます。
痛みが半分くらいになり、下痢が治まっているということは、軽快してきていると思われます。
血便であればはっきり分かるはずですので、これからも注意して観察してみてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科

可能性のある病気

大腸炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。