異常に眠く全身がだるい

20歳・女性の健康相談

症状は異常?な眠気です。

午前中?昼間の眠気やだるさで悩んでいます。仕事が休みの日は絶対に昼寝します。思えば、小さい頃(5歳位)から午前中や昼間から3〜4時間はスヤスヤ寝ていました笑

大人になり仕事もするようになると毎日昼寝するわけにもいかず?無理やり起きてる感じがして常に眠いのですが、不思議な事に夕方になるにつれて元気になっていくのです。小さい時から昼間はだるくて夜は元気でした?

今の仕事は8時?17時で、接客業&立ち仕事でもあるので、朝からバリバリ動きたいのですが?
眠気のせいで身体もだるく憂鬱です。

毎日8時間くらい睡眠を取っているのですが、眠くなります。もっと取る日があっても、ほんとんど翌日眠たいです。
なので睡眠不足ではないと思うのですが、、、

自分で睡眠について色々調べてみたらナルコレプシーという病気があるのも知りました。でも症状(眠気は短時間でその後は脳がスッキリする、脱力発作、その他)がどうも全然合わないです。
他にも睡眠負債なども眠気の原因であると書かれていたのですが、それも違うような気がします。

小さい頃からの症状なので、これが(昼間からの眠気)普通だと思っていて、ただ自分は疲れやすい性格なんだと思っていました。
でも最近友人から泊まり込みで睡眠検査をして病院から過眠症と診断された。と聞いて、私も過眠症なのでは?と思うようになり、病院でちゃんと検査して、原因や対策を知りたいと考えていました。
でもどこの科を受けていいか分からず、そもそも受けるべきなのか分からず、困っていた所でこの無料相談を見つけてすぐに送りました。

友人が検査した病院は那覇市にあって、家からは遠いです。できたら中部地域に同じように泊まり込みで検査をしてくれる病院がないかなと思っています。ないなら仕方なく那覇に行こうと思っていますが、泊まり込みの検査って、費用は大体おいくらでしょうか??高そうです。
それにこの症状は治るものなのでしょうか。
教えて下さい。ここまで読んでくださってありがとうございました??♀?

相談日:2019/06/25

相談者が感じているその他の症状

脱力・体の力が入らない

この相談者が服用している薬

低用量ピル

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・20歳
身長 159cm・体重 51kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

その他医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科, 麻酔科

受診の必要性は、困っているのならどうぞ、というところでしょうか。
受診すべき診療科は、睡眠外来を謳っているところでよいでしょう。精神科でやっているところが多いと思います。
考えられる病名:ただの睡眠リズムの異常かもしれませんし、うつ病なのかも?
原因は、なんでしょうね。
処置、対処法:とりあえずは朝早く起きて、一日の生活サイクルを変えてみてはいかがでしょう。寝るのは20時から4時とかだったら、調子のよい時間に仕事できるのでは。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

睡眠障害 睡眠リズム障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 糖尿病内科(代謝内科)

睡眠時の検査は、泊まりまでされなくても簡易検査ができるところもあります。
お近くの病院に電話されて確認されてみましょう。
症状からは、甲状腺などの内分泌系、電解質の異常なども疑われますので、
内科で合わせて診ていただきましょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科 内分泌内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

循環器内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

お話しからすると睡眠の質が悪いように思われます。
病院の精神科を受診され、睡眠の衛生指導をまず受けられてはいかがでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科

可能性のある病気

不眠症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。