喉と胸の上部の痛み

40歳・女性の健康相談

昨日出勤して、身体の怠さと喉の痛みがありました。
昼休みに市販のアセトアミノフェンの風邪薬を飲みました。
帰宅中胸の上のあたりに違和感少し痛みが出ていることに気づきました。帰って熱を測ると36.6度でした。
その後もう一度上記の風邪薬を飲みました。
すぐに就寝しましたが2時間おき位に目が覚めその度に熱を測りましたが37.0度前後です。
今日は薬は飲んでいませんが、喉の痛みが強く、手足の冷え、体の怠さ、胸の痛みが続いています。咳はありません。今日病院を受診したほうがいいでしょうか。コロナも疑い怖いです。よろしくお願いします。
相談日:2020/04/14

相談者が特に気になっている症状

微熱がある 喉が痛い 胸が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

低容量ピル

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・40歳
身長 170cm・体重 73kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 消化器外科(胃腸外科), こう門外科

この情報だけでは判断しかねますが、一般的な急性上気道炎(いわゆる風邪)を疑います。文面内容からは、病状がひどくないようなので、市販の風邪薬やロキソニンなどの消炎鎮痛剤で、このまま様子を見てよいでしょう。受診の必要性は、日常生活に支障が出るかどうかで判断してよいですが、改善がなかったり悪化するようでしたら、まずは近くの内科に受診をお勧めします。新型コロナについては、現状では典型的な症状から無症状まで様々です。このため、肯定も否定もできかねます。いずれにしても、37.5℃以上の発熱が4日以上、インフルエンザなどの他の疾患が否定、入院を要するような肺炎、などで保健所経由で専門外来に受診となりPCR検査となります。このような条件に当てはまらなければ、現状ではまず近くの医療機関で対応となります。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

急性上気道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

糖尿病内科(代謝内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

ご相談の症状でしたら、まだコロナの検査はしてくれないと思います。コロナでも初期の1週間は通常の風邪症状とかわりません。その後、多くの場合は自然に軽快するか、万一悪化の場合は発熱やせき、たんが出るようになります。重要なのは、風邪症状の間に人にうつしてしまいますので、ご自宅で安静にされて、くれぐれも不要不急の外出はさけてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

感染症内科

可能性のある病気

コロナウイルス感染症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科), 循環器内科

急性咽頭炎が疑われますが、コロナの症状が否定できるものではありません。内科もしくは耳鼻科受診をお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

急性咽頭炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。