全身の筋肉痛と異常な疲れやすさに悩んでいます。 入院して(事情により新潟県の病院に)血液や髄液の検査もしてもらい...
27歳・男性の健康相談
全身の筋肉痛と異常な疲れやすさに悩んでいます。 入院して(事情により新潟県の病院に)血液や髄液の検査もしてもらいましたが、特に異常はないと言われました。 ですが、確実に痛みや疲れやすさがあるので、どうしたものか困っています。 何科を受診すればよいかすらわからないので、ご教授いただけますと幸いです。
相談日:2018/08/02
bookmarks同じ悩みを感じたことがある1
この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
医療機関を探している
男性・27歳
身長 179cm・体重 71kg
相談時の体温:36℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
精神科・神経科医師からの回答
繊維筋痛症や慢性疲労症候群の診療が可能な内科を軸に、無理ない生活(福祉利用を含む)を目指し、ペインクリニック(麻酔科)を併診されるのが良いと思われます(最終診断まで可能な高度医療機関の総合病院、すなわち大学病院等が良い)。どの症例でも同様ですが、まずは、主治医へ症状が治らぬ理由と対応を質問し、納得できれば治療継続、不満ならセカンド・オピニオンか、転医をご検討ください。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)
過去にバセドウ病を患っておられ、完治されたとのこと。 手術を受けられたのでしょうか? バセドウ病に対する甲状腺切除術後に甲状腺ホルモンが足りなくなることで ホルモン補充療法が必要なことはご存じかと思います。 甲状腺機能低下症の可能性は如何でしょうか? 既に血液検査で甲状腺ホルモンも測定済みであれば、ごめんなさい。 その場合は神経内科への受診をお勧め致します。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
神経内科特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
内科の病院・クリニック
麻酔科の病院・クリニック
神経内科の病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「眠い・過眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「金縛りにあう」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「脱力・体の力が入らない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「食欲がない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「皮膚の発疹・かゆみ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「鼻水が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ゲップがでる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手足の関節以外が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手足の関節が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腕が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肘関節が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手首が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手首が腫れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がだるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「膝の関節が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。