風邪を引いたあと常に怠い
20歳・女性の健康相談
1ヶ月前に軽い風邪の症状(喉の痛み、咳、怠さ)があった。その頃から異様に疲れやすくなり、常に体に怠さが残るようになった。時々気持ちが悪い。 ・買い物に行くだけで疲れて、帰ってきてからしばらく寝る。 ・上り坂を歩いていると頭が痺れてふわふわしてくる。 ・熱がないのにフラフラする。 ・3日前、食事中に突然冷や汗が出て気持ちが悪くなり、ご飯を食べきれなかった。 ・関節が痛かったり、そうでないときがある。 (・お酒は頻繁には飲まない、2週間に1度くらい。)
相談日:2019/05/06
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談の目的
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
処置、対処法が分からない
原因が分からない
女性・20歳
身長 157cm・体重 49kg
相談時の体温:36℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
精神科・神経科医師からの回答
その他の標榜診療科:神経内科, 心療内科
1か月前の感冒はきっかけに過ぎないのかもしれません。 何らかのストレスを自覚されていることはありませんか、あるいは深層意識の葛藤が自律神経を介してもたらしている身体反応かもしれません。 だれでもストレスや緊張があると、自律神経を介して心臓や呼吸に影響を与えてドキドキして呼吸も速くなりますが、その反応が、さまざまな臓器に生ずることがあります。 自律神経は交感神経と副交感神経のことで、ヒトの臓器は脳も含めて、すべてこの神経系のバランスの元に作動しています。 ですから、不安からあらゆる身体症状、精神症状が再現されることがあります。 薬によらない、軽減法としては… 症状を感じたら、眼球を軽く圧迫して、静かに呼吸して、吸気と呼気を一つひとつ、ゆっくりと確認しながら、それに意識を向けてみてください。 ただ、深呼吸にはならないよう気をつけてください、逆効果です。 眼球の奥の、自律神経の安らぎの神経系である副交感神経節が刺激されて、気持ちが落ち着き、症状も軽減するかもしれません。 ただ、安定した効果を得るためには薬剤療法が必要かもしれません。 その場合は、心療内科、精神科にご相談なさるとよいと思います。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
身体化障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)
はじめまして。感冒症状に引き続いて、倦怠感や関節痛等の症状が持続するとなると、パルボウィルス感染等が疑わしいかも知れません。子供ではリンゴ病として有名な特徴的な皮膚症状も大人ではハッキリしないことも多く、ご相談のような症状が出ることもあります。もちろん、感染症以外にも、少なからず感冒をきっかけに生じる病気はありますから、休日明けには医療機関を受診しましょう。取り敢えず、お近くの内科クリニック等を受診して、一通りの診察と検査を受けて原因を調べてもらってください。お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。