痒みを伴い、酷いときはチクチクと痛痒くなります

22歳・女性の健康相談

少し長いのでお時間あるときにお願いいたします。

以前に寒暖差アレルギーもしくはコリン性蕁麻疹について相談した者です。
蕁麻疹はいつも決まって体温が急激に上がったり下がったりすると小さな赤い斑点が腕、足、胸に出てきて目の周り(主にまぶた)が赤くなります。
最近は笑ったり、緊張したり、お風呂に入ったり、暑い日に15分ほど歩くだけで蕁麻疹が出るようになりました。

こちらで相談をしてからアレルギー科にかかり、ビラノアの代わりにキプレスOD錠というものを処方されました。服用してから今日でちょうど二週間ほどです。
未だに効いている感じがしなく、寧ろ最近では蕁麻疹が出ると以前は感じなかった痒みが出てきました。また、細かく小さな膨疹も点々と出るようになりました。去年の夏から悩まされていますが痒みも膨疹も最近が初めてです。

薬の効果は一ヶ月しないとわからないと言われたのですが、キプレスOD錠というのを調べたところこれは気管支喘息に効くお薬だということが書かれてあり、蕁麻疹に効くなどは全く見当たらなかったです。本当にこの薬で蕁麻疹が改善されるのでしょうか?

私はアレルギー性鼻炎も持っているので、その関係もあって先生が処方してくれたのでしょうか…蕁麻疹とアレルギー性鼻炎とキプレスOD錠はなにか関係があるのでしょうか?
相談日:2019/06/17

相談者が特に気になっている症状

目の周りに発疹がある 腕に発疹がある 手に発疹がある

この相談者が服用している薬

キプレスOD錠 10mg

この相談の目的

セカンドオピニオン 処置、対処法が分からない お薬について分からない
女性・22歳
身長 153cm・体重 42kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科), 循環器内科

キプレスは喘息治療薬として良く使用されます。喘息、アレルギー性鼻炎、じんま疹ともアレルギーの体質からくるもので治療法も似通うことが多いです。おそらく鼻炎に対する治療プラスアルファを見越しての投薬かもしれません。コリン性じんま疹ということは入浴、発汗なども症状誘発している可能性あります。皮膚科にて正確に原因検索をしてもらってはいかがでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

コリン性じんま疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

耳鼻いんこう科医師からの回答

アレルギーは全身の病気です。それが鼻に出ればアレルギー性鼻炎と言う病名になります。皮膚に出ればじんましん、胸に出れば気管支喘息と言う病名になります。製薬会社が最初薬の申請をする時すべてを申請すると時間がかかるので病名を絞って申請します。キプレスでも効く人には効くと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

アレルギー科 皮膚科

可能性のある病気

じんま疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

耳鼻いんこう科医師からの回答

ビラノアは抗ヒスタミン薬で、キプレスはロイコトリエン拮抗薬です。お互いに違う薬です。キプレスは気管支喘息とアレルギー性鼻炎(主に鼻づまり)に効きます。ビラノアとキプレスを両方内服しても問題ありません。皮膚科で相談してみてはいかがでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

じんま疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。