特別な風邪症状がないのに肩と太ももが鈍痛

28歳・女性の健康相談

頭も喉も痛くない、鼻水も出ない、くしゃみも特別しない、寒気もひどくない、熱も37前後、咳も出ない、フラフラする感じもなく、味覚も嗅覚も異常なし、ですが、両方の二の腕を外側から押されてる感覚がなんとなくして、太もものあたりが鈍く疼く?感じがします。元々仕事が好きで日に10時間は働いても平気タイプでしたが情勢がこのような現状なので仕事をする日にちが減り、家で座っている事が多くて肩こりや首も元々痛かったですが最近は特に痛かったです。元々休むことが苦手というか、休息を取るのが苦手です。
不思議な体調なのでもしかしたら新型のウイルスに感染したのではないか、熱が上がったらどうしよう、などの不安が立ち込めてきます。今日起きた時天気も雨だと漠然と困ったなと思ったのですがそれも普段は思わないので不思議でした。通っている整骨院に行き、首周りは楽になりましたが、今度は眠気がきてそのまま帰宅し今はお風呂に入り横になると少し楽になりました。
インフルエンザの時や体調悪い時は体の中が蝕まれてる感じがするのですぐに分かりますが、そのような感覚はありません。
どのような病気で、どのような治療やもし診察するならどこなのか、原因はなんなのかと不安です。
相談日:2020/04/20

相談者が特に気になっている症状

微熱がある 肩が痛い 気が滅入る・憂鬱である

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・28歳
身長 166cm・体重 80kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:当日

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

ご相談、ありがとうございます。産業医、某大学教員、元耳鼻咽喉科医・精神科専門医です。新型コロナウイルスの流行している現在の状況では、微熱であっても、出勤停止となる企業が多いので、身体疾患を否定することは大切です(逆に、38度以上の高熱は、精神症状では生じることは、非常に稀ですので、身体疾患を疑ってください。)。
直接、診察しないと正確には判断できませんが、質問文の内容より、何らかの要因(例:若年女性は、未熟な性格、無自覚な過労・過剰適応を含む適応障害、不安障害、月経関連疾患、躁うつ病、精神病の初期症状などが多いです。)によって、身体不安症状(動悸・胸痛・呼吸困難感・過呼吸・胃腸症状・熱感=微熱程度・冷感・頻尿・しびれ・ふるえ・失神・めまい感・頭痛など)を伴う、抑うつ状態(2週以上ほとんど毎日、抑うつ・興味や関心の低下・不眠・不安・食欲低下・罪責感・自殺念慮などがある状態)を呈していること疑われます。但し、熱感・微熱などを身体不安症状と診断するためには、身体診療科で、診察・精査を受けて、身体に異常がないことを除外診断する必要があり、一般内科等を、先に受診し、微熱等の精査を受けてください。身体疾患、身体に異常のない身体不安症状のいずれの場合でも、心身の休息(例:寝る・食べる・横になるなどの体の休息に加え、不安なことは周囲・各種専門家へ相談して、解決・または見通しを知って安心する心の休息)が大切ですので、まずは、休息を、十分にとる様にしてください。身体疾患が否定されて後は、診断能力の確かな精神科を受診して、正しい診断と対処方法をお尋ねください。なお、産業医・精神科医の診察の結果、過労・職場ストレス等が主因と判断された場合、医学的治療のみで改善は期待できせんので、産業医・人事・転職業者・家族(若年者で大切)・福祉関係者(経済問題で大切)・各種専門家(司法・労基署等多数)等と共に、生活・就労環境の調整が必要です。最寄の医療機関の場所は、ネット(例:各科専門医)で調べるか、役所・保健所・医師会・精神保健福祉センター等に、お問い合わせください。複数科受診の可能性が高い場合は、クリニックモールか、総合病院の受診が便利です。お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 精神科

可能性のある病気

不明熱

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

ご心配のことと存じます。これまでの活動が自粛するようにされたことで活力が余っている様子があります。落ち着かない様子があるので、双極性障害や甲状腺機能亢進症の可能性があります。甲状腺機能については一般的な内科または内分泌内科で検査可能ですのでご相談してみてはいかがでしょうか。異常がみつからなければ双極性障害の可能性がありますが、これまで活動が維持できていたことからご自身の活動は自己調節出来ていたと思われますので様子を見て頂いてもよろしいかと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 内分泌内科

可能性のある病気

甲状腺機能亢進症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。