精神的に安定しません イラッとくると治らないし 車の窓も割ったこともあります 親に蔑ろにされてると感じ...
16歳・女性の健康相談
精神的に安定しません イラッとくると治らないし 車の窓も割ったこともあります 親に蔑ろにされてると感じると 親のことを責め立てて最初は泣くんですけど 結局暴れてしまいます 自傷行為もしてしまいます する時はイライラを収める時と なんとなくする時があります なんとなくする時は悲しいわけでも辛いわけでもないです なんかしたくなってしてしまいます 死にたいな、とは毎日思います 生きてて楽しいこともあるけれど 死んでもいいかなって思ってしまいます たまに本当に飛び降りようかと、思ってしまいます 高校生になって周りと馴染めず 友人関係もなかなか安定しないのが 原因かなーと自分では思ったりもします とにかく嫌われたくなくていい顔をして疲れてしまいます 食べると吐きたくなって 吐かないと気が済まなくて 指を入れて吐いてしまう時もあります (毎日ではないです) これは病気なんですか? それとも私の気持ちの問題ですか?
相談日:2018/09/12
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が服用している薬
シナール錠
この相談の目的
受診の必要性が分からない
どんな病気なのか分からない
女性・16歳
身長 147cm・体重 42kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
確かに精神的にかなり不安定のようですね. ご自身で解決するのはなかなか困難だと思いますので,心療内科か精神科でご相談されてみるのが良いと思います.
thumb_up参考になった0
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:アレルギー科
生きていくのがつらい、眠れない、のであれば、うつ病の初期として精神科受診お勧めします。まずは心療内科のカウンセリングで相談することが良いです。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科可能性のある病気
不安障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。