高熱、鼻つまり、空咳があります。
27歳・男性の健康相談
1週間ほど前から微熱、色のついた鼻水、空咳が続いていました。本日13時ごろ体温を図ると38.5℃ありました。 ただの風邪かと思っておりましたが、高熱を伴うようになり、新型コロナが流行っておりますので懸念しております。
この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
自宅で安静にしていましょう
呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)
現時点での診断は風邪もしくはインフルエンザで良いと思います。 がしかし、コロナウイルス感染の可能性は否定できません。 今後の受診の目安ですが、発熱が4日以上続いた場合には 相談者様がお住まいの地域にある保健所にまずはお電話でご連絡下さい。 (おそらく24時間対応です。) 保健所より受診すべき医療機関の指定・指示がございますので そちらに従って該当する医療機関を受診されると コロナウイルス感染に関する検査を受けることが出来ます。 それまでにクリニック受診されてしまった場合は、一般的な風邪もしくは インフルエンザの扱いになると思います。 但し、後日コロナウイルス感染であったと発覚したときには 相談者様ご自身が周りの方にウイルスをばらまいていたことになり得ますので その点をお忘れなきようにしていただき、引き続き感染防御に努めて頂くよう願います。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 循環器内科, 麻酔科
インフルエンザ、上気道炎、ご心配の新型コロナの可能性もこれのみでは否定ができません。まずはお近くの耳鼻咽喉科専門医ないし呼吸器内科を受診のうえ、しかるべき医療機関への受診の要否を含めて相談されるとよいかと思います。コロナを疑った場合の検査はどの医療機関でもできるわけではないことと、受診先が自治体によって決まっている可能性もあるため役所への問合せも考慮してください。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科
可能性はあるでしょう。 お住まいの地域の保健所に連絡し受診すべき医療機関がどこか聞いてください。 お大事になさってください。
推奨診療科と医療機関タイプ
感染症内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
内科の病院・クリニック
感染症内科の病院・クリニック
呼吸器内科の病院・クリニック
耳鼻いんこう科の病院・クリニック
「熱が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頭が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が赤い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「鼻水が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「鼻がつまる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「喉が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「咳が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「痰が出る・つまる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。