もう何がどの様になっているかも分からないで病院に行っても帰されてしまう。
24歳・女性の健康相談
身体がだるい 怖い夢をみる めまいがする 悲しくなる 不安になる 恐怖にかられる 髪を抜いてしまう、鋭もので刺してしまう 自分が嫌い 鏡がいやだ こだわりが強い ずっと歯を磨いてしまう 極度の緊張 頭痛がする チックが激しく頭がいたい、息が苦しくなる 動悸がする 浮腫む 何かが大きくなったり小さくなったりとして恐怖に感じる いっぱい食べて吐いてを繰り返す すごくイライラして自分では止められない 身体が熱くなりぼーとする 字を反対に書いたりしてしまう、わかっている事がわからなくなる 生理痛が激しい 普通のときでもお腹の下が痛む 風邪、熱っぽくなる すぐ身体がぼーとして眠たくなる 気持ち悪くなる 下痢になる 片付けが出来ない 一つの話しか聞けない、一つの事しか出来ない 外に出ると人の目など色々と気になり疲れる 顔の痙攣 顔がつって顎が外れそうになる、痛い 氷を異常に食べてしまう 人によって性格をかえてしまう 集中力がない たまに記憶がない時がある だが外に居て誰かと会っていると笑顔で元気に振舞ってしまう、また大人しく余り喋らなかったりとアップダウンがあげしく、人によっても性格が違うようになってしまい、学生の頃はわたしの事がよく分からないなど言われた。 無意識ではあるが気分の差は自分でもわかる時がある、記憶もある。 髪を抜いてしまい禿げている、また傷つける事もあり血が出る事も。100キロから44キロになったり戻ったりと体重の変化があり吐きグセが癖になっていて止めたいのに止められないと自己嫌悪になる。 上に書いたような身体の症状も頻繁にあり治したい。仕事がしたいです。
相談日:2019/06/12
bookmarks同じ悩みを感じたことがある1
相談者が特に気になっている症状
微熱がある 低体温である 急なほてりがある 身体の冷え 動悸がする・息が切れる けいれん・ひきつけ 寝られない・不眠 起きられない・いつも眠い だるい・倦怠感がある 脱力・体の力が入らない 疲れやすい 吐き気がする・嘔吐する 体重が急に減少した 体重が急に増加した 腕に発疹がある 手に発疹がある 脚に発疹がある 鼻がかゆい 腕がかゆい 手がかゆい 脚がかゆい 皮膚のかぶれ・あせも 手の肌あれ 急激な頭痛・頭重 抜け毛・脱毛 顔が痙攣する 顔が腫れる・むくむ 顔色が悪い あごが痛い 物忘れがひどい 目がかゆい 目がけいれんする 目が乾く 目が疲れる 二重に見える・目がかすむ まぶしい 耳だれがある 耳鳴りがする 鼻水が出る 鼻づまり くしゃみが出る 喉が痛い 声が枯れる 痰が出る・からむ 口を大きく開けられない 首のこり 肩こり 肩がはずれている 急な腰痛 下痢をしている(慢性) 足がだるい 足がつる 足がむくむ 排尿時に痛みがある 尿が漏れる 頻尿 月経出血量が多い 性器からの不正出血 おりものの変調 気が滅入る・憂鬱である 不安が強い 幻覚・妄想を感じる ストレスを感じる イライラする 注意力がないこの相談者が異常を感じている部位

この相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
処置、対処法が分からない
お薬について分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
医療機関を探している
女性・24歳
身長 160cm・体重 95kg
相談時の体温:36℃
食欲:ない
顔色:青白い
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:小児科, 外科, 放射線科
大変な状況、誠にご同情申し上げます。 現在、何科にかかっているのか書いてありませんが、精神科疾患の存在を強く疑わせます。 自傷行為や摂食障害もあるようですので、精神科で入院治療を検討されてはいかがでしょうか。 内科も並行して診てもらえる医療機関を選ぶ事をお奨めいたします。
thumb_up参考になった2
推奨診療科と医療機関タイプ
精神科可能性のある病気
適応障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
耳鼻いんこう科医師からの回答
症状が多岐にわたります。内科で全身をみてもらうか、心療内科で心の状態をみてもらってはいかがでしょうか。
thumb_up参考になった2
可能性のある病気
不安障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
微熱がある
微熱が続く
低体温である
急なほてりがある
慢性的にほてりがある
身体の冷え
血圧が低い
動悸がする・息が切れる
脈が乱れる
けいれん・ひきつけ
ふらふら揺れるようなめまい
寝られない・不眠
起きられない・いつも眠い
金縛りにあう
だるい・倦怠感がある
脱力・体の力が入らない
悪寒がする
全身のむくみ
疲れやすい
吐き気がする・嘔吐する
体重が急に減少した
体重が急に増加した
体臭がする
夜におしっこで起きる
全身の関節痛
打撲・捻挫・脱臼・骨折
腕に発疹がある
手に発疹がある
脚に発疹がある
全身がかゆい
顔がかゆい
鼻がかゆい
口の周りがかゆい
お腹がかゆい
腕がかゆい
手がかゆい
脚がかゆい
皮膚のかぶれ・あせも
手の肌あれ
日焼け
ワキが臭い
急激な頭痛・頭重
抜け毛・脱毛
顔が麻痺する
顔が痙攣する
顔が腫れる・むくむ
顔色が悪い
あごが痛い
物忘れがひどい
目が充血している
目がかゆい
目がけいれんする
目が乾く
異物感がある
目が疲れる
二重に見える・目がかすむ
まぶしい
耳だれがある
耳鳴りがする
耳閉感がある
鼻水が出る
鼻づまり
くしゃみが出る
においがわからない
いびきをかく
喉が乾く
喉が痛い
声が枯れる
痰が出る・からむ
舌がもつれる
口を大きく開けられない
首のこり
肩こり
肩がはずれている
肩関節が痛い
急な腰痛
下腹部の右手側が痛い
下痢をしている(慢性)
手足がしびれる
手指がしびれる
手爪の異常
足がだるい
足がつる
足がむくむ
排便時に痛みがある
排尿時に痛みがある
尿が漏れる
頻尿
生理痛
月経出血量が多い
性器からの不正出血
おりものの変調
気が滅入る・憂鬱である
気分が異常に高揚している
不安が強い
幻覚・妄想を感じる
ストレスを感じる
イライラする
注意力がない
幻聴がきこえる
病院なびで医療機関を探す
-
精神科の病院・クリニック
内科の病院・クリニック
心療内科の病院・クリニック
「熱が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「体がほてる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「動悸がする・息が切れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「けいれんする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「めまいがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「立ちくらみがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「眠い・過眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「金縛りにあう」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「脱力・体の力が入らない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「体がむくむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「吐き気がする・嘔吐」の症状を診てくれる病院・クリニック
「体重減少」の症状を診てくれる病院・クリニック
「皮膚の発疹・かゆみ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ワキが臭い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頭が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「毛が抜ける」の症状を診てくれる病院・クリニック
「顔が腫れる・むくむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「物忘れがひどい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が赤い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目がかゆい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「二重に見える・目がかすむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「耳鳴りがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「鼻水が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「鼻がつまる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「匂いがわからない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「いびきをかく」の症状を診てくれる病院・クリニック
「喉が乾く」の症状を診てくれる病院・クリニック
「喉が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「声が枯れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「痰が出る・つまる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腰痛・腰が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腹痛・お腹が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「下痢をしている(慢性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手足がしびれる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手指がしびれる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がだるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がつる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がむくむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「排尿の時に痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「尿が漏れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頻尿・尿意が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「性器からの不正出血(通常時)(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「おりものに異常がある(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気分が異常に高揚している」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「幻想・妄想を感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。