左胸部(心臓左斜上部)に痛みを感じます。

41歳・男性の健康相談

先週の土曜日くらいから、左胸部付近に、特にタバコを吸った時に痛みを感じた。約20年間の喫煙歴の中でも、稀に起きる現象であり、あまり気にもとめず、右手で左胸部患部をマッサージするようにくらいだったが、継続して痛みが続くため、不安になった。なぜならつい、1、2ヶ月前に、健康診断で胸のレントゲンを撮ったばかりで、結果も特別問題なかったため、またタバコの吸いすぎくらいにしか判断しなかったから。それに、今みでこのパターンは、継続して起こる現象ではなかったし。しかし、約1週間も続くので、さすがに焦り、この大型連休のうちに宇都宮市内で、どこかそういった病院をどうか手ほどきも含め、紹介して頂けたらなあと、思った所存でございます。よろしくお願い致します。
相談日:2020/05/02

相談者が特に気になっている症状

胸が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

目薬 胃腸薬 オロナイン リップクリーム 座薬(ヘモレックス)  バイアグラ(レピトラ) uno(フェイスケアクリーム)

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない お薬について分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している 心臓付近に痛みを感じる。レントゲンを撮って、精密検査を受け、原因を知りたい。治したい。
男性・41歳
身長 175cm・体重 65kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

左胸部(心臓左斜上部)に痛みを感じる・・・という症状や状況により、からだがご不調の様子、たいへんお辛く、ご心配のことでしょう。原因がはっきりしていないと、ますます心配になると思われます。
ご質問の中で、ご教示いただいた症状などの内容を、詳細に、分析してみましたところ、以下のような病態や疾患が疑われました。直接、診察をしていない状況でのコメントではありますけれども、ぜひ、ご参照いただいて、今後、対応する際の一助としてご活用いただければ幸いに存じます。 
 
一週間という経過の内容のうち、心配なものは・・・
タバコを吸った時に痛みを感じたことが、血管の攣縮(れんしゅく)を誘発した症状なのかもしれないという点と
普段から「タバコの吸いすぎ」という自覚があることより、気管支炎や胸膜炎などの呼吸器疾患の存在を疑って専門的な精査が必要ではないかと考えました。

よって、受診すべき、適切な、専門診療科は、「循環器内科」、「呼吸器内科」となります。
(※医療機関の規模や機能的な面では、それらを、主要な診療科目に標榜している病院でもいいですし、専門のクリニック・医院・診療所でも構いません。)両方そろっている総合病院であれば通いやすいところで受診されてください。
本日午後も診療しているところだとクリニックレベルでならあると思いますが、循環器内科を優先してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 循環器内科

可能性のある病気

気管支炎 狭心症 冠攣縮性狭心症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リハビリテーション科

大型連休中はどこの病院も救急体制で、貴方が望むような精査はしてはもらえないと思いますよ。
精査を希望するのなら、平日の受診が必要です。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。