夜息苦しくなります。発熱はなしです。

48歳・女性の健康相談

元々呼吸が浅く、40を超えた位からだと思いますがたまに息苦しくなります。ここ2週間くらいほぼ毎日息苦しくなってしまい、特に今日は酷くてコロナでは…と不安になりこちらに登録しました。毎日3回検温してますが36.3〜36.8の間で発熱、酷い倦怠感はありません。咳はたまにゴホンゴホンくらいのものがでます扁桃腺持ちなので喉は元々弱く、今現在頻度は多くありません。
ジョギング中に膝が痛くなりびっこを引いてしまう程痛くなってしまったので4月16日に整形外科に行って、処方していただいたお薬を飲んでいます。
あと息苦しくなるのはほぼ夜横になった時です。
コロナの症状に息苦しさがあるということと、安易に病院に行っていいものかという不安があります。
アドバイス宜しくお願い致します。
相談日:2020/04/18

相談者が特に気になっている症状

呼吸が苦しい

この相談者が服用している薬

セレコックス錠100mg、モーラスパップXR120mg

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・48歳
身長 161cm・体重 54kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)

質問、有難うございます。
夜間咳嗽の場合、咳喘息・気管支喘息・逆流性食道炎を疑います。
ただ、症状を拝見すると、呼吸器の問題が原因に思えるので、やはり咳喘息・気管支喘息が関わっているように思います。

コロナウイルス感染症が無いなら、早めに呼吸器内科に相談したいところです。
逆に、コロナウイルス感染症が関係しているなら、肺炎が今後に悪化しないか心配であり、出来れば受診に繋げたいところです。
相談センターに相談すると、「コロナウイルス感染症とは異なる」といった評価になると思います。
一旦は相談センターに相談して、特に指示が無ければ、近くの大き目の医療機関(総合病院など)の呼吸器内科に相談する事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科

可能性のある病気

肺炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 循環器内科, 心療内科

発熱、咳などの呼吸器症状、がないので受診は問題ないと思います。
以前より息苦しさはみられ、コロナ問題が大きくなってきてから症状が強く出ているようですので、
不安神経症からの症状の可能性が考えられます。
念のため、内科へ受診され、呼吸器にとくに問題ないことを確認の上
必要に応じて心療内科へ受診されることが望まれます。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 心療内科

可能性のある病気

不安神経症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答

 呼吸に関する症状を心配する人が喫煙を継続しているのは、どのような判断に基づいているのでしょうか。「息苦しく」なる原因は心疾患か呼吸器疾患による事が多く、夜間に症状が強くなるとすれば心疾患の可能性が高くなります。まず絶煙を行う事、そして循環器内科を受診して相談することをお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

循環器内科

可能性のある病気

心不全

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。