長引く喉の痛み。コロナや結核を考えたほうがよいのか?

30歳・男性の健康相談

一月前(4月頭)くらいから右側の扁桃腺が腫れていて、喉が痛い状態が続いています。当初、夜の検温で微熱37.0℃があったりなかったりですが、翌朝には平熱36.6℃に戻っていた為、通常通り出勤していました。2週間前くらいからは発熱はありません。

ただ、通常なら1〜2週間で良くなっているはずの喉の状態が一向に変わらず、右の扁桃腺には白い膿栓のようなものが出来ています。痰は少し出ますが透明です。それに加え、1週間前くらいから胸の中心あたりにしばしば痛みを感じられるようになっています。強い痛みではありませんが、発病以前までやっていた管楽器の練習はストップしています。さらに、1週間前くらいから寝汗があるのと、右肩の痛みがあります。右肩の痛みも強くはありませんが、動かしていると違和感に思うくらいです。

ネットで調べると新型コロナや結核の可能性があると思い、不用意に内科や呼吸器科を受ける前に専門家の方の意見をとも思い投稿しました。
相談日:2020/05/05

相談者が特に気になっている症状

喉が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない
男性・30歳
身長 170cm・体重 67kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前

この健康相談に対して、4名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

喉の痛み以外に、咳、痰、鼻水、鼻詰まりなどの症状はおありでしょうか。
【喉にとても強い痛みがあるが、飲み込める】とのことでしたら、
扁桃周囲膿瘍、急性喉頭蓋炎、伝染性単核球症、舌咽神経痛、など、
色々な可能性が考えられます。
舌咽神経痛は、血管により神経が圧迫されることで起こり、
激しい痛みで、舌や喉の奥、耳に、数秒から数分間の間、症状が続くのが特徴です。
受診までですが、喉の保湿を心掛け、マスクや、加湿器、こまめな水分補給に気をつけてください。

【喉に、水分や唾液も飲み込めないほどの激しい痛み】があるとのことでしたら、
喉頭蓋炎の可能性もあります。
喉頭蓋炎は、唾液も飲み込めないほどの激しい痛み以外に、呼吸にあわせてゼーゼーヒューヒューという音がする、
くぐもったような声になる症状もある場合があるのが特徴です。
急速に進行する急性喉頭蓋炎の場合ですと、窒息のために命に関わる症状になる場合もありますし、
激しい痛みに悪化するようでしたら、早急に、耳鼻咽喉科にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います。
受診までですが、飲酒、刺激のある食べ物、脂肪分の多い食べ物など、は少し控え、
消化の良い食べ物に変えられたほうがいいかもしれません。
ストレスもよくありませんし、一度に沢山食べずに、食べる量を腹八分目にする事で、症状も少しおさえられるかと思います。

コロナかどうかについてですが、37.5度以上の発熱が4日以上続くなど、発熱の症状が続くや、臭いが分かりにくいなどの症状もおありでしたら、
まずは検査を受けられたほうが安心かと思われますので、まずは電話をなさってみてください。
電話番号はインターネットで厚生省のHPで直ぐに出るかと思われます。
家で出来ることですが、こまめな換気や、きちんとした手洗い、家の中でもマスクをする、などを心掛けられたほうがいいかと思われます。


推奨診療科と医療機関タイプ

内科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

扁桃炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

長引く喉の痛み・・・という症状や状況により、からだがご不調の様子、たいへんお辛く、ご心配のことでしょう。原因がはっきりしていないと、ますます心配になると思われます。
ご質問の中で、ご教示いただいた症状などの内容を、詳細に、分析してみましたところ、以下のような病態や疾患が疑われました。直接、診察をしていない状況でのコメントではありますけれども、ぜひ、ご参照いただいて、今後、対応する際の一助としてご活用いただければ幸いに存じます。 
 
一月前(4月頭)くらいから・・・と経過が長く、新型コロナ感染等の心配がある時期からの症状ではありますが、「右側の扁桃腺が腫れていて、喉が痛い状態」とは、単純な咽頭炎と考えていいのですが、なぜか遷延化していおられるようです。熱は、「微熱」である37.0℃くらいのようですから、咽頭周囲膿瘍のような慢性的な感染状態ではなさそうです。「喉の状態が一向に変わらず、右の扁桃腺には白い膿栓のようなものが出来ている」・・・というところからは、アデノイドのような病態かもしれません。
いずれにしても、咽頭の部分を専門的な視点での精査は必須と考えます。受診すべき、適切な、専門診療科は、「耳鼻咽喉科」となります。
(※医療機関の規模や機能的な面では、それらを、主要な診療科目に標榜している病院でもいいですし、専門のクリニック・医院・診療所でも構いません。)
 
このような場合、経過観察をしてしまったり、忙しいなどの理由で先送りににしてしまったり・・・という対応ですと、どんどんひどくなって状況が悪くなることも想定されます。原因がはっきりしていないので不安も増してしまいます。
悪化して大変なことになってしまう前に、なるべく早めに受診していただいた方がよさそうです。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

アデノイド扁桃炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

喉の痛みなどがあるようで、ご心配ですね。
新型コロナウイルス感染のご心配についてですが、37.5℃以上の発熱が4日間以上続くことが、新型コロナウイルス感染を疑う目安とされていることなどから、現状では新型コロナウイルス感染の可能性は低く、慢性の扁桃炎などで良いのではないかと思います。右肩の痛みは、首の凝りなどもあるようなので、経過の長くなった扁桃炎の負担のためかも知れませんね。ただ、症状の目立たない軽症の方がいるのも事実ですし、確かに現在の国内の流行状況では、新型コロナウイルス感染にかかってしまっているかは、調べてみないと誰にも分からないかも知れません。結核の可能性が無いとは言えませんが、そちらの可能性もかなり低いように思えます。
基本的に、新型コロナウイルス感染の心配があれば、まずは帰国者・接触者相談センターにお電話で検査の必要性などを、ご確認いただくことが望ましいと思いますが、その必要性は低いように思えます。経過も長いことから、ゴールデンウイーク明けに耳鼻咽喉科クリニックなどを受診して診てもらってはいかがかと思います。
ご存知の通り、新型コロナウイルスには、特効薬はありませんから、食事や睡眠に十分配慮して、しっかり安静を保ち、体調の回復に努めるしかありませんが、他の疾患でもそれは大切なことですから、しっかり養生しましょう。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

慢性扁桃炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

4件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)

質問、有難うございます。
症状を拝見して、迷っています。
扁桃腺に膿栓というのは扁桃炎を疑う症状です。
しかし、扁桃炎と考えると、他の症状については「非典型的」に思います。

逆に、コロナウイルス感染症(新型肺炎)の症状と考えると、扁桃腺に膿栓というのは非典型的と思います。

但し、全ての症状に合致するかも、といった疾患が有ります。
「伝染性単核球症(EBウイルス感染症)」の可能性が高く思います。
その場合、余程に症状がひどく、全身状態が悪くない限り、「経過観察(様子見)」で良いといった話になります。

しかし、非典型的だからと、確実にコロナウイルス感染症(新型肺炎)を否定できるわけでは有りません。
一度、近くの大き目の医療機関(総合病院など)に受診して評価を受けるのが好ましいと考えます。

受診に際し、事前に帰国者・接触者相談センターに相談するようにしてください。但し、条件に合致しないと受診指示が出ない可能性は有ります。
その場合、直接、大き目の医療機関(総合病院など)に電話で問い合わせるなどして受診に繋げて下さい。
受診の際は必ず胸部CT検査を受けて下さい。肺炎の拾い上げに役立ちます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

肺炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。