強い粘り気のある痰がずっと絡んでるのですが、痰がほとんど出てくれません。早急に病院に行くべきでしょうか?
38歳・男性の健康相談
1/25の夜に発熱 1/26の夕方にAクリニックにてインフルエンザA型の診断 1/29 喉が渇いた痛さで唾も飲み込みにくくなり耳も痛くB耳鼻科クリニックに行くがインフルエンザの症状と言われて処方箋も無し 1/30 水もほとんど飲めなくなりC耳鼻科クリニックを受診、抗生物質をもらう 1/31 Cクリニックの紹介でD大学病院の耳鼻科を受診、鼻から内視鏡のようなもので喉を調べて炎症確認、血液検査とインフルエンザ検査、点滴、抗生物質の点々を受ける。その際血液検査の結果、抗生物質では治らなく免疫でしか治せないと言われる。インフルエンザは陰性。 2/2 やっと喉が少し良くなりが代わりに空咳が少しでて、痰が絡み、頭痛がでる。 2/7 まだ空咳と痰が絡むのでE呼吸器内科を受診。喘息の検査を受け60ppbと言われ喘息の症状と言われる。レントゲン検査は異常無し。そこで喘息の薬と咳止め、痰切り薬をもらう。 2/29現在 ずっと強い粘り気の痰が喉にまとわりついて、かぁあーっと咳払いをしてもほんの少し透明の強い粘り気の痰しかでなく、辛いです。鼻が詰まっていて口呼吸のため、たまに痰が絡み呼吸する度に絡まります。 先週から日に日に痰が絡むのが増して辛いです。 このように1か月も続く風邪になった事がなく困っています。 パニック症候群も持病であるので、考えすぎて出てるのか、炎症が起きてるのか、薬を飲んでても治らないのでどうしたら良いでしょうか?新型コロナの事もあり病院に行けず困ってます。 痰が絡んで呼吸が出来なくなる事はあるのでしょうか? 今のところ睡眠は問題なく出来てます。 お答えお待ちしておまりす。 よろしくお願いします。
相談者が特に気になっている症状
痰が出る・からむこの相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
ソラナックス フルティフォーム アスペリン錠 モンテルカスト ムコソルバン
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)
Aクリニック、B耳鼻科クリニック、C耳鼻科クリニック、D大学病院の耳鼻科、E呼吸器内科と、少なくとも5人の医師が、実際に診察していることになるので、医師とはいえ、実際に診察していない人間が、実際に診察している医師以上に、正しい診断ができるかどうかについては、疑問が残りますが。。。 少なくとも、Aクリニックで、インフルエンザA型と診断されたことについては、(インフルエンザの検査をしているのであれば)疑いようのない事実なのだと思います。ということは、喉が渇いた痛さで唾も飲み込みにくくなり耳も痛くなって受診したB耳鼻科クリニックのインフルエンザによる症状というのも、正しい判断ではないかと思います。その際、特に処方がなかったということですので、インフルエンザによる喉の炎症所見は、自覚所見ほどはひどくなく、自然に治るものと判断したのではないかと思います。それでも良くならないために、C耳鼻科クリニックを受診したということなのだと思います。B耳鼻科クリニックで薬をもらえなかったために、別の耳鼻科を受診したという気持ちはよくわかりますが、C耳鼻科クリニックの医師が、D大学病院の耳鼻科を紹介した理由が、記載の経過からはよくわかりません。結局は、インフルエンザによる喉のひどい炎症ということだったということなのでしょうか。C耳鼻科クリニックの医師が、わざわざD大学病院の耳鼻科に紹介しているということなので、よほどひどい炎症があったということなのかとは思います。C耳鼻科クリニックの医師が、わざわざD大学病院の耳鼻科に紹介しているほどの、ひどい炎症があったということであれば、咳や痰がいつまでも残っているというのもある程度は仕方がないのではないかと思います。現在の喉の状態を確認してもらうために、耳鼻咽喉科を受診してもらうのがいいのではないかと思います。38歳という年齢を考えると、痰が原因で窒息してしまう危険性はかなり低いと考えてもらっていいと思います。喘息については、引き続き、呼吸器内科に通院してください。
推奨診療科と医療機関タイプ
耳鼻いんこう科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
風邪を引いた後に、咳が長引くということは比較的よく経験します。 風邪の症状は完全に治っているのに、発作性に咳が出て息が苦しくなるほど強く咳がでることもあります。原因として、気道の炎症がまだ残っている、気道の炎症(気管支炎)により気道の過敏性が誘発される、などがあります。他副鼻腔炎等も原因となりますが、鼻症状を伴うことが多いです。 機序としては気管支喘息に似たものであり、気管支喘息と違い呼吸困難感、胸部のヒューヒューとした音は目立たず、咳が主体となります。喀痰は伴うことも多いです。病名としては、咳喘息といわれます。治療は、一般の気管支喘息に準じた治療を行います。具体的には吸入のステロイド薬、咳止め、気管支拡張薬(吸入薬、内服や貼付薬)、去痰薬など使用します(併用することも多いです)。これらの治療によりすぐにはよくならないことが多いですが、徐々に咳が目立たなくなることが期待されます。現在の処方薬は妥当と思います。即効性はないので粘り強く使用し続けることが重要です。 引き続き現在通院中の病院を受診するのが良いと思います。あとは喀痰が目立つようであり副鼻腔炎の可能性は有り得ます。ですので耳鼻科で診てもらうのも良いと思いますよ。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
1/25発症のインフルエンザ発症。 2/2(一週間後)、喉が少し良くなり代わりに空咳が少しでて、痰が絡み、頭痛がでる。→→→インフルエンザはほぼ治まる時期ですので、喘息・咳喘息あるいは細菌感染の合併が考えられます。 2/7 まだ空咳と痰が絡むのでE呼吸器内科を受診→→呼吸器内科で喘息の診断。 2/29現在ずっと強い粘り気の痰が喉にまとわりつく→→熱はないですか? 重篤ではないにしろ細菌感染がくすぶっているように思います(気管支炎、咽頭炎など)。辛いようでしたら、呼吸器内科再診が良いでしょう。 喉の保湿は重要です。マスク、加湿器使用、吸入などは有効と思われます。
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。