帯状疱疹の症状と0歳児への感染

44歳・男性の健康相談

昨日から左眉毛の上に、ブツブツが出来て赤く腫れている。帯状疱疹なのか心配です。
今生後11ヶ月の息子がいる為、感染して水疱瘡にならないか、心配をしております。
本日は日曜日の為、病院に行けないので、メールさせて頂きました。
帯状疱疹がどうかの見分け方はありますか?
また、可能性がある場合は、息子にうつさない様なケアの仕方はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
相談日:2019/05/19

この相談者が感じている症状

感染症 日焼け 胎児の状態

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

なし

この相談の目的

受診の必要性が分からない セカンドオピニオン 処置、対処法が分からない
男性・44歳
身長 167cm・体重 65kg
食欲:ある
顔色:赤い
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:形成外科

昨日から左眉部に、痛い赤い水疱が出てきたのですね。単なるおでき(ニキビの大きなもの)の可能性もありますが、通常、帯状疱疹を考えます。
原因は水痘・帯状疱疹ウイルスの感染でして、通常は、幼少時に水痘(みずぼうそう)になったあと、過労や免疫低下などの誘因で、成人になって発症します。片側の神経分布領域に一致して痛み、痒みが数日続き、やがて虫さされのような浮腫性の紅斑が出現し、水疱になります。あなたの場合、左の顔面の上側に出た事になります。水疱が、かさぶたになるまでは、赤ちゃんに伝染りますので、接触しないように、患部をガーゼで保護してくださいね。また、あまり赤ちゃんを抱っこしないほうが良いです。
本日、受診がベストなのですが、遅くとも明日は必ず皮膚科専門医の受診をお願いします。発疹の出現した場所が顔ですので、左目も眼科で診てもらう方が良いかもしれません。皮膚科の先生とご相談くださいね。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

三叉神経帯状疱疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:小児科, 精神科・神経科, 心療内科, 皮膚科

帯状疱疹の特徴は身体の半分にしか出来ないことと、痛みを伴うことです。顔に出来れば頭痛などもありそうですが。
皮疹は所見を見ないと判断がつかないことが多いです。
病気初期の場合は、見ても鑑別出来ないこともあります。
帯状疱疹の抗ウイルス剤は感染初期に内服した方が効果がありますので、私たちの現場でも迷うことが多いです。
子供さんへの感染は水疱が飛沫して感染します。
なるべく同じ空間に居ない方が良いでしょう。感染した時は約2週間後に皮疹が出てきます。
帯状疱疹は緊急当番医の内科でも対処してもらえると思いますので、問い合わせてみて下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 皮膚科 救急科

可能性のある病気

帯状疱疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:アレルギー科, リウマチ科, 美容外科

皮疹の出方からは帯状疱疹の可能性があります。汁を触らないようにするのが何よりです。早期治療が大切なため輪番病院の受診をおすすめします。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 皮膚科

可能性のある病気

帯状疱疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。