不定期に来る憂鬱な症状はどうすれば良いのか
21歳・女性の健康相談
外に出るのが億劫で・・・一昨日どうしで用事で出なきゃだったので郵便局まで行ったのですが、動悸(?)がと吐き気が凄くて・・・夜もいつもの半分も食べれませんでした。 大学に入ってから、家から出れないということは偶にあってその度に欠席していたのですが、来年からは就職になるのでこのままだと困る為治したいと自分では思っています。 ただ、1.2週間引きこもっていれば外出出来るようになる上、不定期にこの症状(というのは大袈裟ですが)になる為病院を予約するかを悩んでいます。 あと1回欠席したら留年という場面でも家から出れなかったりもしたので、自分ではどうしようもないことなのかな?とは思うのですが、甘えなのかな?とも思ってしまい病院に行くのをずっと悩んでいます。 もし病院に行くとしたらどこに行けばいいのでしょうか? 乱長文となりすみません。
          相談日:2019/06/21
        
  
    
        bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
      
    この相談の目的
        
        受診の必要性が分からない
        
        原因が分からない
        
       
      女性・21歳
          
          身長 164cm・体重 48kg
          
          
          食欲:ない
          顔色:ふつう
          症状が始まった時期:1ヶ月以上前
        
        この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
      
    1件目の回答
    最寄りの医療機関を受診しましょう
外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科, 心療内科
        外出するのが億劫になるのと食欲がなくなることなどを以前の状態に比較するとやはりうつ傾向にあると思われます。躊躇することはないので一度心療内科か精神科を受診して相談されては如何でしょうか。現在の自分の状態がわかれば対応の仕方も見えてくると思われます。
        thumb_up参考になった0
      
    可能性のある病気
        
        うつ病
        
        
        ※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 
          参考とするWebサイト: 
        2件目の回答
    最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リウマチ科, リハビリテーション科
        おはようございます。 文面からは、やはり、こころの問題が疑われます。 緊急性はないものの、心療内科に受診して診察を受けては如何でしょうか。 話しをきいてもらったり、場合により投薬治療を検討してもらいましょう。 お大事になされて下さい。
        thumb_up参考になった0
      
    推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科特に気をつけること: 
          参考とするWebサイト: 
        この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
      医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。