ここ3日間、みぞおちの痛みと膨満感が続いています
21歳・男性の健康相談
3日前の朝食後(コーヒーを飲んでいました)から、みぞおちの痛みや膨満感を感じています。 食欲はあり、また食後に痛くなるというよりは1日を通してずっと痛いという感じです。 金曜日の昼と夜にサクロンQという市販の痛み止めを服用し、痛みが引いたように感じました。逆に、服用しなかった日は、痛みが原因で夜間に目が覚めてしまうことがありました。 このまま痛み止めの服用を続けて自然治癒を待つべきか、医療機関を受診すべきかを悩んでいます。また、受診すべき場合はなるべく大きな医療機関へ行くべきかも教えて頂きたいです。
相談日:2019/06/02
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
相談者が特に気になっている症状
上腹部の中央(みぞおち)が痛い相談者が感じているその他の症状
この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
サクロンQ
この相談の目的
受診の必要性が分からない
どんな病気なのか分からない
男性・21歳
身長 173cm・体重 58kg
相談時の体温:35℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
痛み止めは痛み止めで、痛み治しでなうところが悩ましいところです。 原因が胃の中にあるのか、胃の中ではなく動きの不安定さにあるのか、明確にするには胃腸科クリニックを受診されて、必要あれば検査をされたらと思います。 サクロンが有効であること、睡眠時に痛みで起きてしまうことからすると動きの不安定さの可能性もありますが、潰瘍等否定できません。 大きい病院でなくても、胃腸科を標榜されているクリニックで大丈夫と思います。検査があるかもしれないので、出来ましたら前日21時までに飮食を済ませ、以後受診までに何かを食べたり、薬を飲んだりしないようにすると良いかもしれません。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
消化器内科可能性のある病気
胃腸炎
胃潰瘍
機能性ディスペプシア
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
リハビリテーション科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 消化器内科(胃腸内科), 外科, 消化器外科(胃腸外科)
いただいたご相談内容からは、胃潰瘍、十二指腸潰瘍が考えられます。胃カメラの検査を受けておいた方が良いでしょう。消化器内科を受診してください。大きな病院でなくていいです。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
消化器内科可能性のある病気
胃潰瘍
十二指腸潰瘍
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
疲れやストレスから、消化性潰瘍を起こされている可能性があると思います。消化器内科を受診されるのが良いと思います。そのうえで対処されるのが良いと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
消化器内科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。