微熱が数日続いている
33歳・女性の健康相談
4/5頃より咽頭痛、咳あり 4/9近医受診し、例年アレルギー性鼻炎も発症しており鼻炎と風邪が重なってるのではないということでした。 検査はなにもしてません。 トラネキサム250、カルボシステイン500、メジコン15 ビラノア20処方。 薬服用するもあまり改善せず、日中は平熱(6度台)なのですが、夜だけ微熱(あがっても37.5くらい)が続き、4/12総合病院の当番医が内科の医師だったため受診し、レントゲン、採血しましたが、肺はキレイで聴診もキレイ。採血の炎症反応が3↑で高値でしたが、上気道炎、気管支炎だろうとのことでした。 アストミン10、カルボシステイン500、レボフロキサシン500処方。 今は、夜の微熱の症状しかありません。 数日続くので心配になり相談させていただきました。 よろしくお願いします。
この相談者が服用している薬
アルプラゾラム、セディール、ロラゼパム トリキュラー
この相談の目的
自宅で安静にしていましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)
はじめまして。微熱と咳の症状の繰り返しがあるようで、ご心配ですね。 始めに新型コロナウイルス感染のご心配についてですが、37.5℃以上の発熱が4日間以上続くことが、新型コロナウイルス感染を疑う目安とされている点で、現状ではその可能性は低いように思えます。ただ、お住いの地区の新型コロナウイルス感染の流行状況も分かりませんし、確かに現在の国内の流行状況では、新型コロナウイルス感染にかかってしまっているかは、最終的にはPCR検査で調べてみないと誰にも分からないかも知れません。基本的に、新型コロナウイルス感染の心配があれば、まずは帰国者・接触者相談センターにお電話で検査の必要性など確認いただくことが望ましいと思いますが、すでに内科医師の診察やレントゲン検査、採血検査なども終えているので、様子を見ても良いだろうと思います。 新型コロナウイルスの懸念は極めて低いでしょうが、ご存知の通り、新型コロナウイルスには特効薬はありませんから、食事や睡眠に配慮して、安静に努めて体調の回復を図るしかない病気です。処方頂いた内服薬をしっかり飲みながら、体調変化に気を付けてお過ごしください。 お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
自宅で安静にしていましょう
脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科
経過より急性上気道炎が疑われます。 軽快しつつあるのでこのまま様子をみて良いと思います。 新型コロナウイルスを始め多くの急性上気道炎を引き起こすウイルスに関しては特効薬がありません。(インフルエンザウイルスに関しては抗インフルエンザウイルス薬がありますが発症してから48時間以内に投与しないとあまり有効性は望めません) よって、熱には解熱剤、咽頭痛には鎮痛剤、咳には鎮咳薬、痰には去痰薬といったように対処療法で自然治癒を期待するしかありません。 すでに病院を受診され治療を受けられているので経過をみてください。 新型コロナウイルスに感染している可能性は低そうですが、ご自分がコロナウイルスに感染しているという前提で行動されることが大事と思います。万が一罹患していたことがのちに判明したとしても周囲への感染が防げます。マスク、手洗いなど十分注意し生活してください。 本復するまで自宅で療養されるとよいでしょう。 お大事になさってください。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
循環器内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
採血上、おそらくCRPという炎症反応が3以上と高めであったとのこと。現在、咳などが軽快し、微熱のみ継続している様子。風邪が、まだ、抜け切れていないか、もしくは、副鼻腔の炎症が考えられます。しかし、抗生物質も内服されているようですので、有意な細菌は消失していると考えます。解熱消炎剤で経過を見るので問題ないと考えます。経過によっては、内科の先生に相談してください。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。