急に呼吸が苦しくなります。

22歳・女性の健康相談

今朝起きてから、急に胸が苦しくなることがあります。鼓動が早くなって呼吸が苦しくなる感覚です。今までこのような症状になったことがなかったので、原因が分からず不安なのと、なかなか病院に行く時間がとれず、緊急で病院に行った方がいいレベルなのかを知りたいと思い、ご相談させていただきました。
相談日:2019/06/27

相談者が特に気になっている症状

動悸がする・息が切れる 呼吸が苦しい 胸が痛い

相談者が感じているその他の症状

生活時間が不規則

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・22歳
身長 160cm・体重 58kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:当日

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

はじめまして。担当回答者不在で、回答が遅れてすみません。すでに医療機関は受診されたかも知れませんが、一応お答えします。
花粉などのアレルギー体質はあるようですが、そのための気管支喘息などとは異なりそうですね。実際に脈拍が急に早くなって苦しくなるなら、不整脈発作の可能性がありますが、おそらくは、そうではなくご相談の症状は過換気状態になっているのではないかと思います。何かしらの不安な気持ちが呼吸を知らず内に早くさせて、吐く息の二酸化炭素が出過ぎると、身体の酸アルカリのバランスが崩れて、呼吸苦や動悸などが生じます。ひどいと意識障害や痙攣なども起こしてしまうこともありますし、過換気状態になることへの不安な気持ちが、また呼吸を早くさせて過換気状態を悪化させる悪循環もあり得ますので、一度医療機関を受診した方が良いと思います。緊張し易かったり、真面目な方に多い点で、きっと(rara)さんもそうした傾向のある方ではないかと思いますが、不安な気持ちを必要に応じて抑える抗不安薬などが有効な可能性があります。また、原因は呼吸が早くなることですから、ゆっくりと静かに呼吸することで、徐々に良くなる病気ですから、慌てず落ち着くことが大切です。ただ、そもそも本当に過換気状態なのかと言うこともありますし、お近くの内科クリニック(できれば呼吸器内科)などへの受診をお勧めしたいと思います。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

過換気症候群

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 消化器内科(胃腸内科), リハビリテーション科

ご記載に症状からは過換気症候群の可能性があります。発作が続くようなら心療内科を受診して相談してください。お大事になさってください。仕事関係(アルバイト)・親族友人関係のトラブルやストレスはありますでしょうか?

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

過換気症候群

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。