急を要する症状かどうか知りたくて相談致します。 最近、左胸から腕の違和感や痺れがあります。左から中央のみで...

43歳・男性の健康相談

急を要する症状かどうか知りたくて相談致します。

最近、左胸から腕の違和感や痺れがあります。左から中央のみです。
症状は出たり出なかったりです。
また、入眠時に呼吸が苦しくなり眼が覚めると動悸がします。ただ、寝てしまうとそのままぐっすり眠れます。一方で、睡眠不足だと、起きた時に動悸がします。

今のところ、激痛はありません。また、体を動かして心拍数が多少上がっても、苦しさはありません。

血圧は薬を飲んで140/90前後です。大きな病院に通院してますが、次回の通院までまだしばらくあります。上記の症状が急を要する必要がなければこのまま次回の診察まで待とうかと思いますが、ネットで調べるとちょっと不安な気もしたのでご相談しました。

断片的な情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
相談日:2018/09/11

この相談者が感じている症状

呼吸が苦しい 手足がしびれる

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

アムロジピン

この相談の目的

大きな病院にいくべきなのか分からない
男性・43歳
身長 172cm・体重 73kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

左胸の違和感、呼吸困難感は、心臓の病気を疑う所見なので、まずは、緊急性の観点より、循環器内科から受診しましょう(高血圧・メタボ体型では、心疾患の可能性が高まります)。内科受診の結果、身体に異常なく、過労による精神的な過緊張(=単なる自律神経症状で、症状自体に害はない)を指摘された場合は、産業医や人事に相談して勤務時間の削減を第一に考えた上で、リラックスして生活する方法を考えましょう(リラックス方法の指導を受けたければ、心療内科を受診してください)。

推奨診療科と医療機関タイプ

循環器内科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。