精神が発達障害やなんらかの精神疾患を患っているのではないか

25歳・男性の健康相談

人の話を覚えきれない
人と話していると緊張する
電話に出ると緊張して頭が真っ白になる
常に不安感がある
仕事で怒られることを避けようとして余計なことをしてしまう
怒られるとしどろもどろになる
興味のないことに関心を寄せられない
仕事のパターンを覚えられない
仕事の詰めが甘いことが多い
順次立てて話すことが苦手
約束を忘れる又は勘違いして覚えることが多い
すぐに取り掛からなくてはならない作業を後回しにしてしまう
相談日:2019/06/26

相談者が特に気になっている症状

気が滅入る・憂鬱である 不安が強い ストレスを感じる

相談者が感じているその他の症状

注意力がない

この相談の目的

セカンドオピニオン 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している
男性・25歳
身長 166cm・体重 56kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

循環器内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

上記症状一部だけなら不安障害、不安神経症などでも説明がつくかもしれませんが、全部揃うと発達障害を疑う必要があると考えます。ASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群・広汎性発達障害)、ADHD(注意欠如多動性障害)、LD (学習障害)
 SLD(限局性学習症)、DCD(発達性協調運動障害)など種々のタイプがあり、受診科は精神科ですが、発達障害を専門にしている精神科を受診してください。相談者の居住地域も不明で、また本相談欄では具体的病院名はあげないよう指導されています。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科

可能性のある病気

発達障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答

心身症の可能性ありカウンセリングを受けることが大切です

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。