息苦しさや、ひきつるような胸の痛みがある時があります。
36歳・女性の健康相談
お世話になります。 4~5日ほど前から下記の症状が気になっており、ご相談させて頂きました。 ・息苦しい時がある →酷い息苦しさではなく、息がいつもより吸いづらいような?程度です。 ・夜眠る時に、ドキドキすることがある ・胸の奥や、肺のあたりにひきつるような痛みがある時がある ・横向きに寝ると息苦しさが若干増すような気がする 咳や熱、味覚障害など、他の症状は一切ありません。 日常生活に支障が出る程ではなく、また症状も一日中あるわけではありません。 たまに症状が出て、時間が経つといつのまにか収まっている…という繰り返しです。 食欲や睡眠も今のところ問題ありません。 念のため病院を受診しようと近所の循環器内科に電話をしましたが、 コロナを疑われたようで「心配でしたら一旦保健所に電話をしてください」と受診を断われてしまいました。 保健所や別の病院に相談した方がいいのか悩んでおります。 また病院で診て頂く場合は、循環器内科ではなく呼吸器内科の方がいいのでしょうか。 症状がそれほど酷くなく、生活に支障は出ていないため、 このままもう少し様子を見た方がいいのかなとも思っております。 恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
相談者が感じているその他の症状
新型コロナウイルス(新型肺炎)この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:アレルギー科, リウマチ科, 美容外科
息苦しい感じや動悸があるのですね。たしかに新型コロナウイルス感染症ではなさそうなので、近隣のクリニックで相談したいですよね。 動悸とは「心臓の鼓動を病的と感じる」ことを言い、女性の外来ではよくある症状です。 循環器疾患、呼吸器疾患、甲状腺疾患、更年期障害、パニック症候群、過換気症候群などを念頭に診察しますが疾患の重症度よりも患者個人の感受性により症状の程度が決まります。 どんな診察をするのかというと、動悸の起こり方や持続時間、治まり方、その他に付随する症状などを確認します。例えば、一瞬だけ動悸がする、または数秒、もしくは30分から半日続く場合や脈がとぶなどの症状がある場合、胸部に圧迫感を伴う場合は、心電図をとり、循環器専門医の診察を受けるとよいでしょう。 また、体重が減少する、身体が疲れやすいなどの症状もあれば、『甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょう)』の可能性がありますので、甲状腺ホルモンの検査を行い、異常が見られる場合は専門医の診察を受けます。 まずは、疾患を除外するために心電図や胸部X-P、採血検査を行いますが、女性外来の場合、検査で異常がない人がほとんどです。更年期障害による動悸の場合は自律神経の不調により引き起こされています。また、メンタル面の問題により、強い不安感を伴う動悸の場合は『パニック症候群』を、不安な気持ちで息が苦しい、胸が締め付けられる、手足や口唇のしびれなどがあれば『過換気症候群』の可能性があります。 いずれにしても、患者さんの生活や生活環境を考慮し、カウンセリングを行い判断します。 治療や対処法は、更年期障害による動悸が疑われたら、ホルモン充填療法を試みたりや桂枝茯苓丸、加味逍遥散、当帰芍薬散などの漢方の処方などを処方します。不安感が強い場合は、神経系に効果のある半夏厚朴湯を処方します。パニック症候群や過換気症候群の可能性がある場合、カウンセリングを行い不安感を払しょくすることで心身の安定を図ります。また、必要なら安定剤やSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)を処方します。症状がひどく、うつなどが傾向が強い場合は専門のお医者さんに相談します。
推奨診療科と医療機関タイプ
循環器内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科
循環器内科専門医として回答をさせていただきます。 直接診察をしていませんので断定はできませんが、詳細に記載されています症状や状況から推察をさせていただきますと、これらの原因を知りたいについては、循環器疾患や呼吸器疾患、ましてや新型コロナウイルス感染症である可能性は低いと思われます。 考えられる病名を知りたいについては、不安神経症、うつ状態、適応障害などに伴う身体表現性障害である可能性が高いと思われます。 処置、対処法を知りたいについては、循環器内科あるいは呼吸器内科を受診して精査をしていただき、異常があればそれに対する治療をしていただくことですが、異常がなければ循環器疾患や呼吸器疾患である可能性は否定的となりますので精神的要因による症状である可能性が高くなりますので、精神科あるいは心療内科を受診されるべきだと思います。 そのため、病院受診の必要性を知りたいについては、比較的高いと思いますが、「このままもう少し様子を見た方がいいのかなとも思っております。」と記載されていますように病院受診なしで経過観察をされても良いでしょう。 受診すべき診療科を知りたいについては、まずは循環器内科あるいは呼吸器内科を受診していただき、異常がなければ精神科あるいは心療内科を受診されると良いでしょう。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 循環器内科, 麻酔科
頂いた発熱のない呼吸苦、胸痛のエピソードからは、消化器なら逆流性食道炎、食道痙攣、呼吸器なら喘息、胸膜炎、気胸などを、整形外科なら肋骨骨折、肋間神経痛などを、循環器なら不整脈、狭心症、心臓神経症、特発性胸痛などを考えます。この中で心臓神経症や特発性胸痛は聞きなれないと思いますので補足しますと、不安が背景にある場合や、特に原因がなくても生じる胸部症状で実際に心臓や胸に病気があるわけではないもののを指します。念のため循環器内科専門医と呼吸器内科専門医を受診して心電図やレントゲンなど一通りの診察をうけて確認しておくことが大切です。心臓・肺に異常が無かった場合は、骨や筋肉や神経からの痛みの鑑別に整形外科専門医への受診をするとよいかと思います。ストレスや緊張が背景にある場合は少量の抗不安薬や、もし動悸があるようなら少量の心拍数を抑えるお薬が有効なことがありますので、上記診療科の診察で問題がなかった場合は心療内科か精神科専門医への受診を考慮するとよいかと思います。複数の診療科と連携する必要があるのでクリニックや開業医の先生よりも大きい病院、総合病院を受診したほうがスムースかと思います。緊急性には乏しいと思われますため休み明けの受診でよいと思います。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。