熱発。5月なのにインフルエンザ?

30歳・女性の健康相談

昨日の夜、腹痛と頭痛あり。寝る直前、ものすごい寒気と関節痛でなかなか寝付けず。冬の寝巻きに羽毛の掛け布団で寝ても寒い。その時の熱は36.8
翌朝、5時に目が覚め、寒気と関節痛は続き熱が38.3まで上昇。ゼリーを食べてボンタールを服用。2時間後36.8まで解熱。寒気はなくなって、服用1時間後、それまでかいてなかった汗をかいていた。
解熱後、関節痛とだるさと頭痛が残ってあまり動けない。咳、鼻水、吐気などの症状はない。
緊急性はないが、だるさが残りぼーっとするため仕事に支障がでるので早く治したい。受診したほうがいいのか?疲れが溜まっていたのか?職場は腎内のため、解熱剤を出されて終わりな気がするのでそれなら受診したくない。何かオススメの薬などあればそれを処方してもらうので教えてほしいです。
現在、37.8とまた上昇。
インフルエンザも考えたが、、、5月なら考えられるがこの時期はとても稀なので、疲れていたのかなぁと思ってます。
医療機関の受診、検査や薬の処方は必要ですか?
相談日:2019/06/17

相談者が特に気になっている症状

高熱がある だるい・倦怠感がある 全身の関節痛

相談者が感じているその他の症状

急なほてりがある 悪寒がする 食欲がない

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない 原因が分からない
女性・30歳
身長 163cm・体重 49kg
相談時の体温:38℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科

熱と関節痛が主な症状ですので、ウィルス感染症が最も疑われます。
インフルエンザの発生はまだありますがかなり減少している状況です。
ポンタールの服用後2時間で解熱が見られていますので、インフルエンザの可能性は更に低そうです。
解熱剤で症状を抑えながら、安静と休養を十分に取るのが基本です。
水分を十分に取り、食べられる物をきちんと食べてください。
発熱が4日以上続いたり、症状が悪くなったりするようならば内科を受診してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

ウイルス感染症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科), 循環器内科

インフルエンザを含めたウイルス性感染症を疑います。基本的に治療薬はないので、解熱剤などの対症療法となります。自然経過でも3-4日で改善してくるでしょう。医療機関で出来ることは、食事摂取不良による脱水予防のための点滴などです。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

ウイルス感染症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。