指の腹の皮が剥けたり、硬くつっぱった状態になることがあり、まったく改善しません

20歳・女性の健康相談

5年前から指の腹の皮がむけてくる、その後爪の白い部分の範囲が広がり爪の形もとんがってきた。たまに不定期でむけてこない時期(1、2週間ほど)もあったが、その時期指の皮膚が硬く、つっぱったような感じになっている。
皮膚科に二件行きクリームを処方されても変わらず。1時間くらいでまたむけてくる。

発症当初は汗っかきな上ゲーム端末をよく使っていたゆえの乾燥(ゲームのボタン)からだと思い、以来年1回ほど等回数を減らしても症状が全く変わらない。

よろしくお願いします。
相談日:2018/07/27

この相談者が感じている症状

手爪の異常

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・20歳
身長 153cm・体重 47kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), 皮膚科

手の皮がむけることが 繰り返されて、元に戻らないとのこと と 爪の形が変わってきたということですね。

まずは、皮膚の方からです。おそらくは 手荒れ といった皮膚の湿疹かと思われます。それが繰り返しておこっていると考えるのが一番いいかと思われます
皮膚というのは 体の一番外にあるヨロイだと思ってください。ヨロイでもそうですが、一度壊れると どれだけきれいに繕っても同じところが壊れていきます
なので、同じところに 皮膚がむける といった病変がおこります。
最近固くなった とのことですので、やはり同じところがやられ 再生する を繰り返していると考えるのが 一番一般的かと思われます

その上 指の腹の部分というのは、手の中で一番使う部分です。例えば何かをつかもうとしてもそこを使用します。
なので 刺激が加わり続けることにより、よけいにむけてくる訳です
学生さんなので 例えば実習などで なにか薬品等使うことがあれば それが原因の一つとも考えられます。
薬品等 使うことがなくても、紙はよく触られると思います。教科書を読むとき や ノートをめくるときなど必ず触ります。
紙自体でも かぶれることがあります。紙を白くするための漂白剤や インクなどがその原因ともなります。
そうでなくても 紙に手の油分がすわれてしまい 乾燥することで皮膚にダメージがくる場合もあります。

そういった刺激が加わることで 再発しているのではないでしょうか?
では、どうすればいいか ということですが 何も触らないようにすれば良くはなります。
しかしながら それでは生活できません。なので 直接触れないように 手袋などでカバーするしかないでしょう。
タクシーの運転手さんがしている 布の白い手袋をして触るようにするぐらいとなります。

むけてこない時期が、どういった時期だったのかを考え むけた時期との違いを見つけるのが一番かと思われます。

次は 爪の変形ですが 指の皮が剥けることで 爪を使って手仕事をしているのではないでしょうか?
そのため 爪の根元にある爪を作る工場が 炎症を起こして変な爪にかわってしまったと考えると 流れとして説明がつきます。
なので 爪を使って 手仕事するのをやめないと 良くはなってきません

手の病変というのは、ほかと違って必ず使う部分にできるので きれいになおるのが難しく再発を繰り返します。
虫さされ や かぶれなどと違って 治療すれば良くなってそのまま何もしなくていい ということは困難です。
なので おつきあいの方法を見つけ つきあっていくしかないのが現状です。

そのため、自分にあった皮膚科にかかり コントロールしていくしかないと考えます

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

手湿疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:血液内科, 糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科)

どちらかと言うと、真菌症のようですね。軟膏もいいですが、内服も相談して試されてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

真菌症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答
その他の標榜診療科:心療内科

白癬症ではないでしょうか?
外用ではよくならないかもしれません、内服薬が必要です。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。