困っていること 仕事内容や職場の環境は悪くなく、ストレスを感じる要素はほぼないはずなのに、出勤時間になると...
24歳・女性の健康相談
困っていること 仕事内容や職場の環境は悪くなく、ストレスを感じる要素はほぼないはずなのに、出勤時間になると行きたいと思えず足に力が入らなくなる。 家からとにかく出たくない。家から出なければ不調はほぼ現れない。 背中や肋骨に突然釘で刺されるような鋭い痛みが起きる。息ができなくなるほどの痛みもあり頻繁に起こるが、痛み自体は長続きしない。 人に会いたくない、関わりたくない。 昼の街など視覚的に騒がしいところへいきたくない。行くとすぐに疲れる。 外を歩く時視界がぼんやりとする。酷いときは柔らかいものの上を歩いているような感覚を覚える。 小さいはずの物音が大きく感じられる。 生理中眠いと感じることなく気がつくと眠っている。歩いているときに意識が飛んで転んだことがある。 逆に生理のとき以外は4時間以上続けて眠ることがほとんどできない。 首や背中の一部だけ突然発汗する事がある。 状況 半年ほど、趣味などのやりたいことしか出来ず、仕事や家事といった当たり前のことが酷く億劫に感じられていましたが、ここ2週間は特にその気持ちが強く、仕事をとにかく休みたい、家から出たくない、何もしたくないと言う気持ちが増してきました。 仕事にも支障が出てきたため、会社へ休職を申し入れたところ診断書がないと許可できないと告げらました。 自分の生活習慣や性格のせいだと思っていたのでこれを機に相談に至りました。 以上です。 よろしくお願いいたします。
相談日:2018/08/24
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が感じている症状
急なほてりがある 寝られない・不眠 起きられない・いつも眠い だるい・倦怠感がある 脱力・体の力が入らない 疲れやすい 食欲がありすぎる 背中が痛い 慢性的な腰痛 足がむくむ 気が滅入る・憂鬱である 不安が強い ストレスを感じる (全てをみる)この相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
女性・24歳
身長 161cm・体重 54kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)
質問、有難うございます。 内容を拝見すると、「新しい概念のうつ」に該当すると考えます。 これは、「仕事については嫌気を生じるが、趣味については喜んで行う」というものです。 ただ、これを従来の「うつ」同様に扱うかは、担当医の判断次第です。 それでも、念のために、心療内科・精神科を受診する事をお勧めします。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:精神科・神経科
診断書がないと会社を休めないというのは嘘です。 ただ、何かしらが原因で弱っているのは確かだと思います。 方法は2つです。1つは会社にいる産業医に面談を申し込んでください。 2つめは近くの心療内科か精神科を受診して診断書をもらってください。 大事なことは無理しないことです
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
うつ病
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
心療内科の病院・クリニック
精神科の病院・クリニック
「体がほてる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「眠い・過眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「脱力・体の力が入らない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「背中が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腰痛・腰が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がむくむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。