血尿が出て性病と診断されました

33歳・男性の健康相談

おしっこをする際に血尿が出始めました。
今週の火曜日に近所の泌尿器科に行き、検査をしてもらい、性病の可能性が高いと診断され、ジスロマック(1回分)を処方されました。
薬はその日のうちに飲んでいます。

相変わらずおしっこをする際、尿道に痛みを感じ、下着に膿が付くような症状でしたが、本日からおしっこに血が混じるようになりました。

性病にかかった事もこれまで一度も無く、結構不安なのですが、性病にかかっておしっこに血が混じる事はあるのでしょうか?
ご助力頂ければ幸いです。
相談日:2019/06/14

相談者が特に気になっている症状

血尿が出る 尿が出にくい

相談者が感じているその他の症状

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

セカンドオピニオン
男性・33歳
身長 172cm・体重 70kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:当日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

実際に拝見しておりませんのでお聞きした内容のみでの判断となりますが、
肉眼で識別出来るとの事ですが、色はピンク色やワイン色でしょうか、
もしそうなのでしたら、膀胱から尿道までの間ででの出血の可能性が高いです。
色がコーヒー、コーラ色のように黒い色の場合は腎臓に問題があり、そこに原因があります。
出血が少しだけなら、、尿道出口、前部尿道に原因がある出血の可能性があります。
血尿は、出始めから終わりまですべて血尿なのでしょうか、
それとも、出終わりのみ、血尿でしょうか、
もし、全てなのでしたら、膀胱、腎尿管でのかなりの量の出血で、
終わりのみなのでしたら、膀胱の頚部や三角部に原因がある可能性が高いです。

性病の可能性が高いと言われたとのことですが、どういう性病かの検査はされましたでしょうか。
お聞きした内容のみでの判断となりますが、クラミジアの可能性が高いと思われます。
やはり、きちんと、原因究明、適切な治療が必要と思いますし、
泌尿器科か、腎臓内科の専門医にきちんと早めに診てもらわれたほうがいいかと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

腎臓内科 泌尿器科

可能性のある病気

血尿

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 消化器外科(胃腸外科), こう門外科

性病による尿道炎や膀胱炎などの尿路感染症の状態かと思います。この場合、おしっこに血が混じる事はあります。例えば、淋病の場合は、ペニスや膣、口、肛門の接触のみで感染し、尿道や子宮、肛門、のど、眼など粘膜のあるところに感染します。例えば、セックスやオーラルセックス(フェラチオ)などで感染します。また、タオルなどからも感染します。この情報だけでは検査結果の詳細などわかりかねるので、他に心配事や疑問があるようでしたら受診した泌尿器科に聞かれると良いでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

泌尿器科

可能性のある病気

尿路感染症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

血液内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科, 呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科)

尿道炎のために、尿をするときに痛みがあり、尿に膿が混じるようになっています。尿の流れるところの粘膜がただれて出血して、血尿になっていると考えられます。
https:
www.urol.or.jp
public
symptom
16.html
をご覧ください。
尿道炎の原因は性病でしょう。薬を確実に飲んで下さい。人にうつすので、セックスは禁止です。

推奨診療科と医療機関タイプ

泌尿器科

可能性のある病気

尿道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト: https://www.urol.or.jp/public/symptom/16.html
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。