呼吸に違和感があります。
35歳・女性の健康相談
不自然な呼吸が気になっています。 息を意識して吸おうとしていないのに「すっ」と無意識に強めの呼吸が時々(1日4.5回程度)出たり、なんとなく意識的に深い呼吸をしたくなる時があったりします。 下記の持病、手術歴があり、1ヶ月前にも手術をしたところです。 ・2012年11月 膵神経内分泌腫瘍によるPD手術 ・2016年10月 上記肝転移による肝部分切除術 ・2020年3月23日 上記肝転移による領域切除術 2016年の術後、胆汁漏のためドレナージ処置をした際に一瞬、医療的な気胸になりました。 すぐ処置をしていただき、特に問題はありませんでしたが、その後「すっ」という呼吸が出ることが気になり医師に訴えたところ「そのうち気にならなくなる」との回答。その後少し出ることはありましたがあまり気にせず過ごしていました。 2020年3月の術後、3月29日に退院。 その後、呼吸の違和感が気になり始め、退院後の外来4月7日に、前回手術後の気胸の影響か?と聞いてみたところ、今回の術前レントゲン検査で異常無かったので気にしなくてもいいとのこと。 ただ、その後も違和感は続いています。 コロナによる呼吸障害ではないのか、と気になっています。 手術による影響なのか、それともコロナによる呼吸障害なのか、それとも不安からくる心因性のものなのか、わかりません。 発熱、咳などの他の症状はありません。 手術を行った病院は遠方でなかなか簡単には受診は難しく、また生後間もない赤子がいるため近くの診療所に行くにも家族の協力も必要でありコロナの心配もあり急を要しないのであれば無駄に行きたくない、行ってはいけない気持ちもあります。 (手術をした病院の次の診察は7月です) ただ、いきなり呼吸困難になったりしないかも不安です。 上記症状でコロナの可能性はあるのでしょうか。 それとも、このまま様子を見て、大きな変化がなく違和感程度が続いていれば次の診察の7月に再度訴えてみる形でもよさそうでしょうか。 宜しくお願いします。
相談日:2020/04/24
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
相談者が特に気になっている症状
呼吸が苦しい相談者が感じているその他の症状
新型コロナウイルス(新型肺炎)この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
リパクレオン
この相談の目的
受診の必要性が分からない
どんな病気なのか分からない
処置、対処法が分からない
女性・35歳
身長 153cm・体重 55kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
自宅で安静にしていましょう
呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)
気胸があった肺にある孔の部分は治癒過程で周りの組織と癒着します。そのため治癒後も患者さんによっては深呼吸時に患側の違和感を感じられる方がおられます。相談者様も気胸の再発は否定されておられますのでおそらくはこれに該当すると思います。37.5度以上の発熱や肺炎を疑う症状もないようですので、治療方針としては十分な栄養と睡眠をおとりになることが推奨されます。症状があれば市販の総合感冒薬をご使用になっても良いでしょう。 また、相談者様が頻繁に医療機関に受診されることで本当にコロナウイルスに感染してしまうリスクがあります。感染を避けるためには可能な限りで自宅療養頂くことをお勧めいたします。今後は発熱や呼吸困難の症状が出現したときにはすぐに医療機関に受診されるようくれぐれもご注意下さい。 現時点では相談者様が既にコロナウイルスに感染している可能性も否定できません。先月のニュースでは味覚や嗅覚障害をきっかけに発見される例も報告がありました。今後も新たな症状での感染発見例の報告があるでしょう。 相談者様に理解して頂きたいことは、多くの感染者の方は感冒様症状が続いた後に数週間程度で抗体が体内に出来て自然治癒します。重症化するのは高齢者や糖尿病などの慢性的な持病をお持ちの方に多いとされます。政府は医療機関を重症の患者さんを優先して治療に当てるため、軽症患者さんの治療方針は自宅療養もしくは宿泊所での待機が基本になっております。 自宅隔離については同居中のご家族がおられるのであれば自主的な隔離が必要です。普段の会話は2m以上離れるようにしましょう。また食卓を別にしたり、入浴は最後にされたりなど自宅隔離のマニュアルもございますので厚生労働省や国立国際医療センターのWEBをご確認下さい。 繰り返しにはなりますが、感染を避ける上で最も気を付けたいのは「不必要な場合は病院に行かないこと」です。現時点で最も感染の危険が高い場所はクリニックや病院といえます。今後の経過で医療機関を受診されることになった場合には手洗いやマスクなど出来る範囲で構いませんので感染防御に努めて受診されるようお願い申し上げます。ご参考になれば幸いです。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
医原性気胸
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
普段どおりで様子を見ましょう
耳鼻いんこう科医師からの回答
大変ご心配されているかと思いますが、ご相談の症状からは気胸や新型コロナ感染の可能性はまず考えにくいかと思います。現状では自宅での経過観察が推奨されます。症状が強くなるようなら、かかりつけの医療機関に電話で相談してみてはいかがでしょうか。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
不安障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
耳鼻いんこう科医師からの回答
ご相談ありがとうございます。心因的なものの可能性はあるとおもいますが、呼吸困難がつづくようなら呼吸器内科で診察をうけたほうがよいとおもいます。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。