風邪が治ったが、新型コロナではないことを証明する書類を職場から求められた
21歳・女性の健康相談
ほぼ健康な状態の人が病院を受診することは可能なのでしょうか? 1週間ほど前に37.5度の熱が出て、鼻づまりと少し喉の痛みがありました。その日はこのような症状があったためアルバイトを休んだのですが、次の日には熱も引き喉の痛みや鼻づまりも緩和されていました。ですので、医療機関の受診はしなかったのですが、アルバイト先から新型コロナが流行っているご時世ですので、熱が出た場合はその日に病院に行くことを義務付けていると後日連絡で知らされました。行ってないと返事をすると、空いている日に必ず受診し、風邪等であることが断定できないと出勤できませんと言われました。1週間ほどたった今は熱もなく、喉の痛みもない状態で、日により鼻がつまることはありますが、一日中と言うわけではありません。このようなほぼ健康という状態で医療機関の受診は可能でしょうか?
相談者が特に気になっている症状
鼻づまり相談者が感じているその他の症状
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
基本的には可能です。(病院によりますが) そもそもバイト先も少し頭が硬いですね。正直、熱が出て病院を受診しても症状からは新型のコロナウイルス感染症なのか普通の風邪なのか区別はできませんし、診断も出来ません。ほぼ100%風邪でしたね、と言う返事になると思います。 ですが職場の方針ですし、仕方がないですから近所の(もしくはかかりつけの)内科クリニックを受診すると良いでしょ。職場からの指示という事情を説明すれば、普通に受診できると思いますよ。かつすぐに終わると思います。バイト先に抵抗してもあまり意味はないですし、とりあえず受診しても大丈夫です。 現在の流行状態だったり、ニュースを見ると仕方ががい部分があると思います。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科
ご自分でも、特に疾患に罹患している様子はないという状態で、例えば、業務に支障はない という診断書であれば、作成できるかもしれませんが、初診で医療機関を受診されて、もし担当医が血液検査や胸部レントゲン検査が必要と判断すれば、診断書などの場合には、健康保険の適応外になりますので、1万5千円ぐらい負担する必要があると思います。 心配されているように、医療機関は、何か症状があって困っている場合に、保険適応での診察や治療になりますので、今の状態だと、受診されても、診察が可能かどうか、わかりません。 お近くで、ベテランの先生の内科クリニックなどであれば、まず電話で事務の方に受診の目的をお話になってみるとよいと思います。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
普段どおりで様子を見ましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
アルバイト先としては、コロナの感染者を出してしまう事が営業停止につながるかもしれないと怖いので、そういう対応なのだと思いますが、コロナかどうかは、検査をしないと分かりませんし、今の状況で検査とはなりませんし、 下手に受診することで、余計に感染する可能性が出てしまいますので、今の健康な状態で受診する事はお勧めいたしません。今出来る事としては、部屋を加湿し、マスクをし、喉を乾燥させないようにし、 水分補給も十分に行い、安静に保つ事ですので 無理をしないで休養なさってください。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。