■原因 先週の金曜日の朝に駅の階段でこけた。 (気がついたらこけていたため、どう足を痛めたのかがわかりません。)...

19歳・女性の健康相談

■原因
先週の金曜日の朝に駅の階段でこけた。
(気がついたらこけていたため、どう足を痛めたのかがわかりません。)

■こけた直後
激しい痛みがあり引きずりながらではありましたが、人の手を借りずに歩くことはできました。(そのまま会社へ)

■日中(仕事中)
歩くとき痛みはありました。歩けなくなるほどではありませんでした。歩くとき足首よりスネが痛かったです。薬剤師にすすめられた茶色の湿布を患部に張りました。

■病院
翌日土曜日に病院へいきました。スネが痛いとのことで剥離骨折を気にしていたようですが結果問題なかったようです。とにかく冷やすように言われて白い湿布をもらいました。

■その後の自身の対応
日中の仕事中は白い湿布
夜は白い湿布と保冷剤で患部を冷やしました。

■現在の症状
歩くときすこーし気になる程度の痛みはありますが、引きずらずに普通に歩くことはできます。
痛みは右側の出っ張った骨の少し上と、足首正面の5cm範囲の2箇所です。
腫れは足首全体と足の甲です。
右足周りに多数の内出血があります。

■気になる点
強い外傷が与えられないであろう足の右側面と、左側のくるぶしとかかとの間の凹み?のところに紫と黒の内出血ができている。
腫れている足の甲と、正面スネ辺りの肌が緑っぽくなっている。
痛くない足首左側のくるぶし周りが腫れている。

ただの経過なのか、悪い症状なのかがわからずご相談させていただきました。正確な診断を受けるために病院には行こうと考えております。すぐにでも診療を受けるべきなのであれば今週金曜日の夜に緊急で空いているところ、今週土日で問題なければその日に行こうと考えております。参考としてお考えをいただきますとありがたいです。
相談日:2018/08/31

この相談者が感じている症状

足首が痛い 足が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

セカンドオピニオン 処置、対処法が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している
女性・19歳
身長 161cm・体重 48kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答

つらいことと思います。
記載されている内容からは、骨折は無いと判断されているようなので足関節の外側の靭帯損傷が起きているのだと思います。
赤黒くなっているのは、損傷部位の内出血が表面に現れてきたからと推察します。
いまは患部の安静が大切です。
適切に冷やして湿布して、負荷をかけないことが重要です。
お大事にしてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

足関節外側靱帯捻挫

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 糖尿病内科(代謝内科), 循環器内科

お辛いことと思います。皮下出血のところが、自然の経過で治まっていけばよろしいですが、痛くない足首左側のくるぶし周りが腫れているのが、気になりますので、早目の整形外科への受診をお勧めします。お大事になさって下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

糖尿病内科(代謝内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 消化器内科(胃腸内科), 循環器内科

現在の症状は、損傷した部位の内出血が吸収される過程と思われます。痛みが増したり腫れの悪化がみられたりしなければ、患部に負荷をかけないように注意して様子をみて、平日日中の通常受診でよろしいかと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

捻挫

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。