微熱が続きウイルス性腸炎と診断されましたが…

40歳・女性の健康相談

3/8:喉の痛み
3/9:発熱38.1・下痢→帰国者外来に連絡、感染の可能性は低い→近くの病院の内科を受診→レントゲン・血液検査・尿検査→ウイルス性腸炎と診断される
3/9-3/12:頭がのぼせる感じが続き37.0-37.7が続く。下痢はおさまる。
3/13:朝平熱になるが昼あたりから今日まで頭がのぼせる感じがすると37.4ぐらいの微熱が続く。
ウイルス性腸炎と言われたがコロナではないのか、と不安。不安からなのか昨日辺りからたまに息苦しい感じがある。
ずっと調子が戻らず、横になっている。
ウイルス性腸炎はこんなに長く続くものなのでしょうか?
相談日:2020/04/14

相談者が特に気になっている症状

動悸がする・息が切れる 呼吸が苦しい 不安が強い

相談者が感じているその他の症状

新型コロナウイルス(新型肺炎)

この相談者が服用している薬

高血圧の薬
整腸剤
カロナール

この相談の目的

処置、対処法が分からない
女性・40歳
身長 154cm・体重 85kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、4名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

胃腸炎症状などがあるようで、ご心配ですね。3月ではなく、1週間前の4月8日からの経過でお間違いないですね?
始めに新型コロナウイルス感染のご心配についてですが、すでにウィルス性胃腸炎と診断されていますし、新型コロナウイルス感染が下痢から始めるケースはまれでは無いかと思います。また、37.5℃以上の発熱が4日間以上続くことが、新型コロナウイルス感染を疑う目安とされている点で、現状では新型コロナウイルス感染の可能性は、かなり低いのではないかと思います。ただ、お住いの地区の新型コロナウイルス感染の流行状況も分かりませんし、確かに現在の国内の流行状況では、新型コロナウイルス感染にかかってしまっているかは、調べてみないと誰にも分からないかも知れませんが、ウィルス性胃腸炎として経過をみて良いのではないかと思います。1週間くらい、ウィルス性胃腸炎の症状が取り切れないことは、十分にあり得ます。
ご存知の通り、新型コロナウイルスには、特効薬はありませんから、食事や睡眠に十分配慮して、しっかり安静を保ち、体調の回復に努めるしかありませんが、他の疾患でもそれは大切なことですから、しっかり養生してください。当面は、消化の良いお粥などの食事を中心にして、胃腸への負担軽減を図るようにしましょうね。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科

可能性のある病気

胃腸炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)

質問、有難うございます。
3月ではなく、4月の経過を示されていると解釈して回答します。

内容を拝見する限り、ウイルス性胃腸炎の経過としても大きな矛盾は無いと思いますが、コロナウイルス感染症を完全に否定できるものでも有りません。
ウイルス性胃腸炎と考えると、「咽頭痛(喉の痛み)の説明は?」と思いますが、担当医は「感冒(風邪)、上気道炎」と言い張るように思います。症状が長引いている事についても「そろそろ軽快するだろう」と言い張るように思います。

ただ、コロナウイルス感染症に対する診療を継続している身としては、今回の内容を見ると「胸部CT検査を受けて欲しい」と思います。
実は、先日に、呼吸器症状が目立たない腰痛の患者さんを診察し、肺炎が隠れていた事に気付いて驚いた経験は有ります。
御本人が現在も「体のだるさ(倦怠感)」を感じているなら、倦怠感自体がコロナウイルス感染症を疑う一つの理由につき、コロナウイルス感染症の除外目的で胸部CT検査を受けるのが好ましい、といった話になります。

ただ、受診する場合には、コロナウイルス感染症疑いでも対応してくれる病院を受診する必要が有ります。その点をセンターに相談すると良いです。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

肺炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科

「動悸がする・息が切れる、呼吸が苦しい、不安が強い」などの各種精神症状を認めていますことから、また「3/8喉の痛み、3/9発熱38.1・下痢→帰国者外来に連絡、感染の可能性は低い→近くの病院の内科を受診→レントゲン・血液検査・尿検査→ウイルス性腸炎と診断される3/9〜12頭がのぼせる感じが続き37.0〜37.7が続く。下痢はおさまる。3/13朝平熱になるが昼あたりから今日まで頭がのぼせる感じがすると37.4ぐらいの微熱が続く。ウイルス性腸炎と言われたがコロナではないのか、と不安。不安からなのか昨日辺りからたまに息苦しい感じがある。ずっと調子が戻らず、横になっている。」と詳細に記載されています症状や状況から推察をさせていただきますと、これらの原因は精神的に病的な状態に落ち込んでいることにあると思われます。
考えられる病名は、ウイル性胃腸炎および不安神経症、うつ病あるいはうつ状態などが強く疑われます。
これに対して、自分自身の頑張りや我慢によって改善する可能性は低く、むしろ逆に精神ストレスにより増悪する可能性が高いと思われますので、改善のためには病院受診が唯一の方法だと思います。
お近くの精神科あるいは心療内科を受診されることを強くおすすめします。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

うつ状態 うつ病 不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

4件目の回答

自宅で安静にしていましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科

1〜2週間は続くでしょう。

水分、食事が摂れているようであれば市販の整腸剤を内服し自宅で療養されるとよいでしょう。

吐き気や嘔吐、激しい下痢が続く場合は近医内科を受診してください。

お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

下痢症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。