prev next

「ふらふら揺れるようなめまい」症状について、1715件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます









25歳
女性

自律神経の乱れについて知りたいです。

寝すぎてしまったり起きすぎてしまうことが多く常に頭が痛くて寝起きのままのような感覚がもう半年ほど続いています。日常的に何もしていないのに手が震えたりするや微熱... (続きを見る)
        




22歳
女性

色々な場所が悪いと言われ困ってます。知恵をお貸しください。

最近循環器科にも通っております。
右側の静脈が逆流してるとの事で漢方処方してもらってます。身体の芯から冷えておりとても冷え性です。昼と夜では足の大きさが異なり... (続きを見る)
        


23歳
女性

出来れば県内で線維筋痛症を診てくれる医師を知りたい。

小学校入学頃から全身を移動する筋肉を潰されているような痛みが、夕方から就寝にかけてあった。
毎日では無かったが、強い疲労感、ストレスを感じた日に多かった。
怠... (続きを見る)
        


23歳
女性

下腹の痛み、目眩などの症状が度々あります

動ける程度から、時折動くのが辛い程度の下腹部痛(強い痛みを感じるのは排卵時期です)、ふわふわした目眩、運動後に軽い貧血を起こしやすい、寝付きが悪いなどの症状が... (続きを見る)
        


23歳
女性

足にアザができ、立ちくらみと関節痛がひどい

左足のふくらはぎの膝下ぐらいに大きなアザができ、ぶつけた覚えも痛みもないのにアザが両足あわせて7個ほどあります。
特に気にしていなかったのでいつ頃からかわかり... (続きを見る)
        


24歳
女性

目眩が頻回なのを改善したい。

最近目眩が頻繁です。
立っていられなくなる、起き上がれないという程強いわけではないが、一瞬ぐわんと目の奥が揺れる?ような感覚が一日に何度もあり、気になる。夕方... (続きを見る)
        
その他の症状: 外陰部がかゆい 不安が強い




27歳
女性

目眩と吐き気

起き上がろうとすると、目眩がして吐き気がする。
何度か繰り返したが状態が変わらない。2時間以上続いていて、このまま寝ていて良くなるのか不安。今の状態だと、自分... (続きを見る)
        






36歳
女性

自律神経の病院はどこですか。

洞性頻脈がひどくて悩んでいます。
5歳の娘と2ヶ月半の息子がいます。
基本的につねに頻脈気味なのですが、夜、寝に入るときや寝てる時がとくに、急に脈が140を超... (続きを見る)
        


33歳
女性

めまいの頻度が増えました。

3ヶ月ほど前からめまいを感じる。生理時の貧血かと思っていたが生理中じゃなくてもふらっとする。立ちくらみはもともとよくある。たまに左耳の上がずきっとする。眠りに... (続きを見る)
        


32歳
女性

めまいと倦怠感

めまいのような貧血のような症状があり、一日中気分が悪く、背中に岩が乗っているような倦怠感もあります。
寝ている間は大丈夫ですが、目が覚めたと同時に思い出したか... (続きを見る)
        




34歳
男性

急激にくる頭痛

気圧の変化、眼鏡の新調したことが考えられますが、頭痛がだんだんひどくなり、吐き気とめまいを起こして立てなくなりました。
現在は頭痛、めまいは引いてますが、ぼん... (続きを見る)