prev next

「ふらふら揺れるようなめまい」症状について、1715件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



22歳
男性

自律神経失調症

去年の11月ごろからおそらく自律神経失調症の症状が出てます。
11月から年末:頭のふらつき、頭が重い、めまい、視界のぼやけ、倦怠感

1月から2月:動悸、息切... (続きを見る)
        


31歳
女性

目眩がするので病院を受診したいのですが、何科にかかれば良いのか分かりません。

不定期に回転式の目眩があります。
寝返りを打った時や少し顔を上げたりすると頭の中でグルグル回るような目眩です。
酷い時は目を瞑ってもグルグル回っているので、気... (続きを見る)
        




19歳
女性

何科にいくべきか

引っ越し以前は、幼い頃から通っていた内科で、睡眠導入剤の薬をもらっていましたが、
引っ越してからも、以前と同じように内科で良いのでしょうか?
それとも、心療内... (続きを見る)
        


30歳
女性

うつと家族関係の悩み

もともとうつの既往がありました。通院してみては続けられず、断念の繰り返しです。通院を続けたいのですが、医師と意見が合わず、嫌なことを言われるとそれが頭から離れ... (続きを見る)
        




35歳
女性

2、3日目から、急に朝横になったら めまいがした。 その後、気持ち悪さと身体が熱ぽっくなる。 3日目の朝から...

2、3日目から、急に朝横になったら めまいがした。
その後、気持ち悪さと身体が熱ぽっくなる。
3日目の朝から、左首だけが腫れているような感じがする。
触... (続きを見る)
        


19歳
女性

今矯正歯科でアルバイトをしていて、矯正器具をつけるときにチートリトラクターというもので患者さんの口を押さえておく...

今矯正歯科でアルバイトをしていて、矯正器具をつけるときにチートリトラクターというもので患者さんの口を押さえておくんですが、それを押さえておく時間は全く動けなく... (続きを見る)
        
その他の症状: 貧血 不安が強い


32歳
女性

めまいと吐き気で困っているのですが、何科を受診すべきかわかりません

めまいと吐き気があるのですが、何科を受診するべきでしょうか?

めまいは、何か作業をしてる時にもフラッと来るし、横になってても地面が揺れている感覚になりま... (続きを見る)
        


35歳
女性

動き出そうとした時、視線を動かすとき、踏ん張ろうとした時、ゆっくり瞬きをしたとき、くらっとして力が抜ける。動悸に...

動き出そうとした時、視線を動かすとき、踏ん張ろうとした時、ゆっくり瞬きをしたとき、くらっとして力が抜ける。動悸に似てるがずっと続くわけではない。 (詳細をみる)
        
その他の症状: 脱力・体の力が入らない




24歳
女性

特に3日前から目眩がすごくて、 前からいきなりチカチカしたり、 目の前が真っ暗になったりはあったのですが、 ...

特に3日前から目眩がすごくて、
前からいきなりチカチカしたり、
目の前が真っ暗になったりはあったのですが、
ずっとふわふわするような
座っていられなく... (続きを見る)
        
その他の症状: 目がチラチラする


55歳
女性

昨夜横になったらめまい。 座っているとめまいはないが、奥の方でフワフワしている感じ。 目をつむるとめまいっぽ...

昨夜横になったらめまい。
座っているとめまいはないが、奥の方でフワフワしている感じ。
目をつむるとめまいっぽい感じ
朝の血圧は133/95
不安。
... (続きを見る)
        
その他の症状: 肩こり


37歳
女性

昨年末より、めまいとふらつきが続いており、これまでに医療機関を転々としました。 脳外科、神経内科、内科、耳鼻科な...

昨年末より、めまいとふらつきが続いており、これまでに医療機関を転々としました。
脳外科、神経内科、内科、耳鼻科など、どこに行っても異常がなく、心療内科を勧めら... (続きを見る)
        






13歳
子ども(女子)


21歳
男性

サッカーをしていて、相手と競り合った際、バランスを崩して頭を打ちました。 最近寝てないのもあり、ちょっとクラク...

サッカーをしていて、相手と競り合った際、バランスを崩して頭を打ちました。
最近寝てないのもあり、ちょっとクラクラしてます。
吐き気などはしていません。
... (続きを見る)
        
その他の症状:


26歳
女性

胸の中心に痛みがあります。 3日ほど前の起床時、骨が臓器に当たっているような痛みがあり、寝方が悪かったのかなと...

胸の中心に痛みがあります。
3日ほど前の起床時、骨が臓器に当たっているような痛みがあり、寝方が悪かったのかなと放置していました。しかし、3日立っても痛みは消... (続きを見る)