「全身のむくみ」症状について、396件の健康相談が寄せられています。
40歳
男性
隠れ糖尿病かもしれないと思います
朝がだるく起きられないし、頭がふわふわして、重いです。 朝起きれた際はご飯食べると落ち着きますが、仕事に行き、昼ごはん食べて、1時間位すると急な睡魔が来ます。... (続きを見る)
23歳
女性
梅毒なのか風邪なのかわかりません
三日前くらいから体がだるくて仕事休んで寝込んでいたら、日に日にひどくなってきました。 以前に梅毒になった時の症状と似ていて、「もしかして梅毒なのかな?」と思う... (続きを見る)
その他の症状:
微熱がある
身体の冷え
寝られない・不眠
起きられない・いつも眠い
悪寒がする
全身のふるえ
全身のしびれ
貧血
吐き気がする・嘔吐する
夜におしっこで起きる
感染症
全身に発疹がある
(全てをみる)
16歳
女性
全身の慢性的なむくみなど。
全体的に体がだるく、慢性的に肩が凝る、ふくらはぎの疲れが取れない(浮腫んでいる?)などの症状があります。 肩こりが酷い時は肩が痛みます。 また食べる量はさほど... (続きを見る)
20歳
男性
50歳
女性
消化不良だか、アレルギー反応だかわからない
2〜3月に1回位食べると、24時間後に、嘔吐下剤を起こしてしまう。 自分では、イカとか海老がいけないのかと思いますが、その他にも何かあると思う。 初めは、消化... (続きを見る)
その他の症状:
吐き気がする・嘔吐する
食欲がありすぎる
68歳
高齢者女性
不眠や口の渇き、食欲低下と体重の減少
数年前から不眠が続く。口が乾いて口の中や舌が痛い。喉になにか詰まったように感じ、食事があまり取れない。体重が増えず足が痺れる (詳細をみる)
50歳
女性
全身がとても痒くてお腹が張っていてゲップ、オナラよく出て常にだるいです.
全身がとても痒く常にだるい感じ. お腹が張り気分が悪い. 足がよくつる. ゲップとオナラがよく出る. 高コレステロール、血小板が高い. 疲れやすい. 急にもの... (続きを見る)
48歳
女性
ムカつき、頭痛、倦怠感 他
4/1夕方頃、少しムカムカするなと感じながらも、もう少しで仕事が終わるからと、だましだまし仕事を続けていたら、終業と同時に手の震え、フラつき、貧血?、ムカつき... (続きを見る)
19歳
女性
体温が低く、冷えがおさまりません
ずっと平熱が36.0台だったのにここ数年35.0付近です。身体がだるいなと思っても、風邪をひいても37.5以上上がりません。常に35.1とかたまに34.8とか... (続きを見る)
22歳
女性
色々な場所が悪いと言われ困ってます。知恵をお貸しください。
最近循環器科にも通っております。 右側の静脈が逆流してるとの事で漢方処方してもらってます。身体の芯から冷えておりとても冷え性です。昼と夜では足の大きさが異なり... (続きを見る)
28歳
女性
尿蛋白に異常値(4+)が見られた場合
健康診断を受診し、尿検査の際に尿蛋白が4+でした。 そういえば、去年も尿蛋白が出ていたなと思いネットで検索すると4+は異常値であると記載されており、専門医の受... (続きを見る)
22歳
女性
不安感や倦怠感が強く動けないです
引越して仕事を始めて3ヶ月経つのですがいざ朝起きて仕事に行こうとすると足が止まってしまったり朝起きてから仕事に行きたく無い人の目が怖く人と会いたく無いと思い仕... (続きを見る)
43歳
男性
30歳
女性
日によるんですが、とても体に力が入らない日があります。 おきたときから立ち上がれず、1日中ふにゃふにゃと力が入...
日によるんですが、とても体に力が入らない日があります。 おきたときから立ち上がれず、1日中ふにゃふにゃと力が入りません。持ったものも落としてしまいます。 ... (続きを見る)
23歳
女性
職場の雰囲気や上司との考え方のギャップ、セクハラやパワハラのような発言があり仕事が辛いです
仕事が辛い。 業務内容的なものではなく、営業所の雰囲気及び上司たちとの考え方のギャップ、セクハラやパワハラに該当するような発言を受けている。精神的に辛くなっ... (続きを見る)
その他の症状:
急なほてりがある
身体の冷え
ふらふら揺れるようなめまい
寝られない・不眠
起きられない・いつも眠い
生活時間が不規則
だるい・倦怠感がある
脱力・体の力が入らない
疲れやすい
食欲がない
食欲がありすぎる
体重が急に減少した
体重が急に増加した
首がかゆい
急激な頭痛・頭重
顔が腫れる・むくむ
物忘れがひどい
目がかゆい
目やにが出る
目が疲れる
耳鳴りがする
唇の荒れ・痛み・腫れ
首のこり
肩こり
背中が曲がっている
胸やけ・胃もたれがする
腹部全体が痛い
下痢をしている(慢性)
手足がしびれる
足先がしびれる
女性の下腹部痛
月経周期が不規則
気が滅入る・憂鬱である
気分が異常に高揚している
不安が強い
ストレスを感じる
イライラする
(全てをみる)
25歳
女性
生きているのが嫌で死にたいという理由で大学生の頃にメンタルクリニックを受診していた時期があります。しかし先生に「...
生きているのが嫌で死にたいという理由で大学生の頃にメンタルクリニックを受診していた時期があります。しかし先生に「あなたは他の人と比べたら正常」という趣旨のこと... (続きを見る)
26歳
女性
離婚後精神的に不安定になってしまいましたが、動悸を抑える頓服薬をもらっただけでした。別の精神科に行ったほうがよいでしょうか
精神科に初めて行くと、「貴方は人より異常にメンタルが強い、強すぎるから精神病にはならないし、時間が解決するのを待つしかない」と言われて心理カウンセラーを勧めら... (続きを見る)
29歳
女性
1週間まえから、ふわふわする目眩がつづいでいます。頭がおもく、しめつけられるような感覚、耳がつまるような感覚もあ...
1週間まえから、ふわふわする目眩がつづいでいます。頭がおもく、しめつけられるような感覚、耳がつまるような感覚もあります。耳鼻科にいきましたが異常はなく、寝不足... (続きを見る)
39歳
女性
すごい倦怠感に教われ寝そべらないといけないくらい体がしんどい時があります。膵臓が関係しているのか、更年期なのかわかりません
何ヵ月に1回すごい倦怠感に教われ寝そべらないといけないくらい体がしんどい時があります。 4歳時の育児をしているので、寝てるわけにいかず、なんとか動いています... (続きを見る)
34歳
女性
3日前力を入れた時に激痛が走り、その後から鈍痛が続き、今日いつもより痛くて、目の周り、頬とらへんに圧迫感がありま...
3日前力を入れた時に激痛が走り、その後から鈍痛が続き、今日いつもより痛くて、目の周り、頬とらへんに圧迫感があります。 知人に「血管切れたのかも」とか色々言われ... (続きを見る)