prev next

「咳が出る」症状について、2249件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます






27歳
男性

喉の奥が痛く、咳が止まらない

1週間くらい前から咳が止まらなく、市販の咳止めを飲んでも止まらなかった

しばらく経った後喉の奥が痛くなり、今だと唾液を飲み込むのにも鈍い痛みがある
 (詳細をみる)
        
その他の症状: 喉が痛い 痰が出る・からむ


18歳
女性

咳が治らない、少し深く呼吸すると音がする時がある

1ヶ月くらい前から咳が出て治らない。毎日ではないが、深く呼吸したら音がする。咳と呼吸のしずらさで寝つきにくいことが何度かあった。小さい時から喘息だったが10年... (続きを見る)
        


43歳
女性

風邪が1ヶ月程治らない

1ヶ月前から風邪を引いていて治らない。
咳と鼻水でかかりつけ医にかかり抗生剤とロキソニン、フラベリックと痰切り剤を飲んでいたが、今も咳と痰がでていて悪寒がする... (続きを見る)
        


49歳
男性

心筋梗塞状態? 胸やお腹の締め付け

当初一昨日から就寝中右足ふくらはぎ ひだり足首がつる状態 その後朝方に胸やお腹が締め付けるような激痛の釣った状態が発生 昨日からは日中でも不意に胸やお腹が不定... (続きを見る)
        


3歳
子ども(男子)

5日間39度の熱が下がらないです。

39度くらいの熱が下がらず、今日で5日目になるのですが、どうしたらいいのでしょうか。近くの小児科に2件ほど行かせてもらったのですが、ただの風邪という診断でした... (続きを見る)
        


20歳
女性

朝方に痰を絡む咳で目覚める

今週の月曜、起きた時に喉の痛みを感じ、咳が出るようになり、水曜までそれが続き、木曜から日中の咳は少なくなったものの、朝方に痰を絡む咳で息苦しさがあり目が覚めて... (続きを見る)
        
その他の症状: 喉が乾く 痰が出る・からむ


28歳
男性

喉の性病かどうか知りたい

のどに赤いぶつぶつしたものができており、喉の性病にかかったのかと思い、相談しました。気づいたのは、最近で、咳が三ヶ月前くらいから続いてました。 (詳細をみる)
        


23歳
女性

声帯ポリープ、手術するべきか。完治はするものなのか。

先日病院で検査したところ声帯ポリープと診断されました。薬を処方され、大きい声を出さないように気をつけて生活をしています。
しかし、塾講師をしているためどうして... (続きを見る)
        


27歳
男性


0歳
子ども(男子)

咳き込みが激しいです。

夜中~朝方になると、とても咳き込みます。
昨日の朝は咳き込みすぎて、嗚咽してつば?たん?を吐いてしまいました。
昼間は咳は心配になるほどしていません。 (詳細をみる)
        


8歳
子ども(男子)

ペットボトルの回し飲みなどで、咽頭クラミジアがうつるのか知りたいです。

親の私がクラミジアに感染している事が発覚し、息子に咽頭クラミジアがうつっていないか心配です。

同じカップやペットボトルで飲み物を飲んだり、同じお箸やスプーン... (続きを見る)
        
その他の症状: 喉が乾く 声が枯れる 口が乾く




28歳
女性

咳がとまりません

花粉症の症状が出始めてから咳も出るようになりました(3/9ごろから)
一度病院に行き、咳止め(漢方)をもらい飲みましたが全く効かず、
1ヶ月以上経っても咳だけ... (続きを見る)
        


28歳
女性

喉~鎖骨付近の圧迫感と息苦しさ

息苦しさについて質問です。
2月頃から時々なんとなく深呼吸をしたくなるような息苦しい感じがする時がありました。
3月からは喉?鎖骨付近にかけてほぼ毎日圧迫感と... (続きを見る)
        


20歳
女性

喉がいがいがし、扁桃腺が膿がでてます。性病ですか?

扁桃腺に膿が溜まってて、白くなってたので、1週間前に病院に行き、扁桃腺炎と言われ、4つお薬をのんでるんですが、一行に治りません。風邪が原因とも思ったのですが、... (続きを見る)
        


4歳
子ども(男子)

4歳の息子の咳の発作をやわらげる薬がほしい

時々ホコリを吸ったのが原因なのかわかりませんが、咳が止まらなくなります。

毎回2時間ほどで落ち着くのですが、咳をしている時は息を吸うとヒューヒューゼーゼ... (続きを見る)
        
その他の症状:


33歳
女性

感染症内科が近隣にない場合、すぐに咽頭クラミジア検査をしてもらえるのは耳鼻科と内科どちらでしょうか。

咽頭クラミジアの疑いがあり、耳鼻科か内科を受診しようと思います。
性器クラミジアだったことを告げれば、普通の抗生物質の処方で様子見ではなくすぐに喉の検査をして... (続きを見る)