prev next

「上腹部の中央(みぞおち)が痛い」症状について、856件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
28歳
女性

締め付けられるような胃の痛みと下痢が2週間続いています。何科を受診すべきでしょうか

2週間前から胃の痛みと下痢が止まりません。
生物を食べたりバーベキューをしたり、海外旅行もしていません。
胃の痛みはずっと続く訳ではないですが、定期的に締... (続きを見る)
        




21歳
女性

朝から胃と腸の痛みで横になってもズキズキします。原因が分かりません

仕事でストレスのせいなのか胃と腸が朝から痛みがあります。
背筋を伸ばしたりしゃっくり等のお腹に力をいれると痛ます。
横になっていてもズキンズキンとします。... (続きを見る)
        


28歳
女性

急性胃腸炎の様な痛みがありますが、これはただの夏風邪でしょうか。セカンドオピニオン希望します

本日、自宅近くの昔から通っていた消化器内科で受診。
聴診器等で診察することなく、問診のみで「夏風邪」だと診断。
実際、会社の同僚で昨日夏風邪(頭痛、腹痛、嘔吐... (続きを見る)
        


18歳
女性

キリキリする胃痛がズキズキとした胃痛に加えて気持ち悪さが出てきています。原因を知りたいです

昨日から胃が痛むようになり、市販の薬を飲んだのですが効きませんでした。排便も昨日は4回も行ったのですが下痢ではなかったです。昨日はキリキリするような中側から針... (続きを見る)
        




28歳
男性

食事の時に食道もしくは胃にズキズキとした痛みがあります

2年前くらい前から食道に食べ物が詰まりやすくなり、当時病院に行き胃カメラ等で確認したところ何かしらの食物アレルギーがあると診断されました。
その症状は改善さ... (続きを見る)
        
その他の症状: 喉に違和感がある






26歳
男性

お昼を食べすぎてしまい吐き気と心窩部痛があります。何かを受診すれば良いでしょうか

2日前のお昼食べ過ぎてしまい、昨日の朝から急に胸焼け、吐き気などの症状がでました。
昨日は、何も食べていません。
2回ほど嘔吐しました。そこから定期的にら... (続きを見る)
        


30歳
男性

仕事で落ち込む事が多く、退職を申し出てても断れ、それでも気を使って仕事をする日々が続いてる状況です。

昨日からはっきりと症状は出てますが、ここ1ヶ月ぐらい仕事で落ち込む事が多く、退職を申し出てても断れ、それでも気を使って仕事をする日々が続いてる状況です。
な... (続きを見る)
        


35歳
女性

朝食後の3時間後くらいに左側につるような腹痛が毎日起き、左の腰部には鈍痛が起きて月経前は特に強くなります。

1ヶ月前から、朝食後の3時間後くらいに左側につるような腹痛が毎日起きて、徐々に左の腰部には鈍痛が起きています。腹痛まではなんとか我慢できたのですが、腰痛は耐え... (続きを見る)
        


22歳
女性

病院行って風邪といわれたんですが夕方頃気分が悪くなり熱もあります。

今日病院行って風邪といわれたんですが夕方頃気分が悪くなり吐き気と腹痛があります。熱もあります。 (詳細をみる)
        


32歳
女性

次にMRIをするときに腹痛から経ってしまい、症状が治まっているときでも膵炎と分かるものなのでしょうか?

・膵炎を疑っていますが腹痛のない時のMRIはする必要がありますか?

お世話になります。
4ヶ月ほど前に強い鈍痛があり、夜中に救急車を呼ぼうかと思いまし... (続きを見る)
        




37歳
女性




26歳
女性

日中はそんなに痛みはないですが、ガスがよく出ます。 市販の整腸剤を飲んでみたりしましたが、症状が良くなる感じはなく

日中はそんなに痛みはないですが、ガスがよく出ます。
夜になるとへそ上から胃くらいまでの間に痛み(押すとドクンドクンと脈打つ感じがある)が出て、ちょっと粘り気... (続きを見る)
        




17歳
女性

中学2年生の後半か3年生の頃からの症状です。症状は腹痛で、不定期にくるので月に数回しかという時もあります。

私が中学2年生の後半か3年生の頃からの症状です。主な症状は腹痛で、不定期にくるので週に何回も痛くなれば月に数回しかという時もあります。
基本的排便をすれば痛... (続きを見る)
        
その他の症状: