prev next

「気が滅入る・憂鬱である」症状について、4320件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
19歳
女性

心の浮き沈みが激しく生理も不順

一ヶ月前くらいから、心の浮き沈みが激しいです。
仕事中や友達といるときは、考えないようにするけれど1人になると死にたくなってODをしてしまいます。
お付き合い... (続きを見る)
        



31歳
女性

呼吸がくるしい、手足の震え

五月の初旬からいきなり呼吸が苦しくなりそれと同時に手足の震え、ジンジンするような痺れが手の指先にあって、じっとして居たら気が遠のきそうになり、ちょっと立ち上が... (続きを見る)
        




22歳
女性

食欲不振と無気力。どうすればよいかわからない

症状
1. 4月から社会人。仕事で無気力、何をしても何も感じない。愚痴すらも出ない。サービスカウンターの仕事だが呼吸しにくい。
2. 食欲が湧かない。喉の奥に... (続きを見る)
        


33歳
男性

多汗症、朝早く目が覚めてしまう。

仕事上での人間関係、また、家族に精神疾患の者がおり、そういった理由から不安、ストレスを感じています。
元々汗っかきなのですが、緊張やストレスからか、顔や脇に特... (続きを見る)
        




21歳
女性

ゾピクロンという薬について質問です。

1ヶ月ほど不眠過眠の睡眠障害が続き心療内科へ行きました。

そこで処方された薬がロゼレムとゾピクロンでした。
眠れない時の頓服薬としてゾピクロンを貰ったのです... (続きを見る)
        


27歳
男性

言葉がなかなか出てこない。うつ病かもしれません

言葉が出てきません。予てから異常は感じていたのですが、前までスラスラと出てきた言葉がつっかえたように出てこなくなりました。楽しい場に居ても常に靄がかかったみた... (続きを見る)
        


24歳
女性

感染性胃腸炎になったあと、吐き気や早期膨満感が続いている

昨年の7月に外食時に感染性胃腸炎になって以降、外食時に吐き気がするようになりました。感染性胃腸炎の時も、それ以降の吐き気の時も、吐いてはいません。吐き気だけで... (続きを見る)
        






22歳
女性

陰部が気持ち悪いです。常にもやもやします。

1ヶ月ほど前に膀胱炎になり、その時は病院に行って薬を飲めば次の日くらいから良くなりました。

3日前くらいに血尿が出て、前回と同じ病院に行って診察を受けたとこ... (続きを見る)
        


30歳
男性

寝付きが悪く、朝も早い。時間に起きれず困っている。

幼い頃から朝起きれず逆に夕方頃から頭が冴え始め、仕事に支障が出て困っている。
特に朝起きれない事が原因で仕事を退社した事もあり、自分だけではなく周りの方々にも... (続きを見る)
        


40歳
女性


30歳
女性

唇が腫れて痒みがあります

今年入ってから唇が腫れるようになりました。
痛みや水脹れなどはなく痒みがあります。
だいたい月に2~3回晴れることがあってだいたい生理前後のことが多く、ホルモ... (続きを見る)
        






25歳
女性

めまい、頭がふわふわする

今までたまにめまいは起きてたので初日は気にしなかったのですが、今回は横になる度にぐるぐるなるめまいが気持ち悪くて仕方ないのと、3日目の今日は夕方から頭がふわふ... (続きを見る)
        


30歳
女性

喉と体の痛みを取るにはどうすればいいでしょうか。

5月27日の晩から頭と喉が痛くなり、咳が出始め、その後、夕方ごろになると熱が出たような火照りと全身のだるさ、特に首背中腰にかけては節々が痛くなる症状を繰り返し... (続きを見る)
        


26歳
女性

みぞおちの締め付けられるような痛み

昨日の朝起きた後、実家で飼っている猫の体調がおかしい、今日死ぬかもしれないという連絡を受けたことによるストレスかもしれないが、ご飯(ロールパン3個、卵焼き)を... (続きを見る)