「食事」症状について、323件の健康相談が寄せられています。
19歳
女性
両脇のかゆみに悩んでいる
両脇が制汗剤が原因か自己処理のときになにかおきてしまったのかわからないのですがかゆみがひどくかぶれてしまい黒ずんできてひび割れみたいな感じになってしまっている... (続きを見る)
20歳
女性
胃?腸?が お腹を下した時より少し強いぎゅーっとした痛みを繰り返す。
2〜3年前に慢性胃炎、逆流性食道炎、過敏性腸症候群と診断された時の腹部の痛みに似ている。 食後すぐに辛い腹痛。その後治ったり痛くなったり繰り返す。食欲はあるが... (続きを見る)
24歳
女性
産後 授乳中 39度の高熱 激しい悪寒
39度の高熱と激しい悪寒、時々頭痛、胸は押すと痛い、授乳中 乳腺炎の手前ではないかと診断され、桶谷式や産院でおっぱいマッサージを受け、授乳もしたが、改善が見ら... (続きを見る)
34歳
女性
体調不良ですが、精神病のせいでしょうか?
倦怠感、だるさ、目が冴えて疲れていても仮眠がとれない。食欲不振。めまい、頭痛、生理痛。フルタイム勤務ですが、体調が悪く早退することもあり困っています。ゆったり... (続きを見る)
24歳
男性
上腹部がキリキリと痛みます
月曜日から胃だと思いますが上腹部の左右ではなく中心部が痛みます。 痛みは定期的に来たり、身体を動かすと痛い時もあれば、飲食をしている時に痛むこともあります。 ... (続きを見る)
その他の症状:
感染症
上腹部の中央(みぞおち)が痛い
26歳
男性
旦那が精神的におかしくなった気がします。
私ではなく旦那のことになります。 2週間ほど前から様子がおかしくなりました。 金銭面で将来に不安を抱え、心が潰れてしまったのかな?という印象です。 一緒にいる... (続きを見る)
35歳
女性
21歳
女性
朝起きるのがとてもつらいです。
随分と長い間ですが朝起きるのがとても大変で10回以上アラームをかけなければ基本的に起きれません。頭では起きないといけないとわかっているのですが、目を開けても気... (続きを見る)
21歳
女性
たまに手足の震え食欲なし眠い不安、鬱?
食欲がない食べようとしても固形物じゃなくて飲み物系 たまに手が震える何気ない時に食事の時テレビを見てる時 睡眠が夜?夜中から昼まで朝ごはん昼ごはんは食べない ... (続きを見る)
34歳
女性
下腹部が重い。この症状ではどんな病気が考えられますか
・過去3度、尿管結石 ・ヘソの両脇が重く張っている感じ ・食べてから少しして胸が張ってゲップするまでやや苦しい ・便が緩く細かったり太かったり、びちゃびちゃの... (続きを見る)
18歳
女性
左胸の下部にしこり、乳腺線維腺腫だと思う
半年前に、左胸の下部にしこりがあるのに気がついた。自己診断した結果は良性で、多分乳腺線維腺腫だと思う。でもすぐ消えると思ったのにずっと残ってるし、このまま一生... (続きを見る)
87歳
高齢者女性
22歳
女性
頭痛、吐き気、夕食後の嘔吐、顔周りとうでのかゆみ
布団に入っても眠くならないが、朝は目覚ましよりも30分ほど必ず早く起きます。そのためか、疲れが取れません。 常に頭がズキズキするように痛み、仕事中も注意力が散... (続きを見る)
20歳
男性
目と口の周りの皮膚の異常
目の周りの皮膚が痒く、口周りが皮が向けてます。 どういった対処をすればよろしいでしょうか? (詳細をみる)
35歳
女性
20歳
女性
22歳
女性
食欲不振と無気力。どうすればよいかわからない
症状 1. 4月から社会人。仕事で無気力、何をしても何も感じない。愚痴すらも出ない。サービスカウンターの仕事だが呼吸しにくい。 2. 食欲が湧かない。喉の奥に... (続きを見る)
45歳
女性
24歳
女性
感染性胃腸炎になったあと、吐き気や早期膨満感が続いている
昨年の7月に外食時に感染性胃腸炎になって以降、外食時に吐き気がするようになりました。感染性胃腸炎の時も、それ以降の吐き気の時も、吐いてはいません。吐き気だけで... (続きを見る)
34歳
女性
食事のたびに排便することが増えました。消化不良か便秘なのでしょうか。
過敏性腸症候群と機能性胃腸症とのことで薬を飲んでいます。ゲップやオナラをしないと気持ち悪いのど、少しずつしか食事できないのでその度に排便をしたり、胸焼けがする... (続きを見る)
その他の症状:
胸やけ・胃もたれがする