毎日の不安感、トラウマが辛い、物に当たってしまう破壊行動
26歳・女性の健康相談
日常で困っている症状 ・ふとした時や過去の出来事を思い出すような場面に出会すと不安感、恐怖感、孤独感が強くなる(中学生の頃から) ・それを感じた時にだんだんと息が浅く?しか吸えなくなり、呼吸が乱れて苦しくなる(仕事中・外出中) ・自宅(一人暮らし)に一人でいるときには過呼吸にまでなる ・涙が止まらなくなる、自分の無価値感、自責、生きてるだけで迷惑なんだと考えてしまう ・瞬間的に強い怖さやストレスを感じたけど誰も頼れず不安や恐怖心をどうにもできなくなると、身体や手元に異常な力が入り物に当たっているような状態になる(ドアを強く閉める、物を壁や床へ投げつける)(自宅・職場関わらず)(普段は喧嘩や暴力的なことはしないし好まない性格) ・入眠困難、中途覚醒、早期起床 ・ストレスによる過食、または食欲減少 ・過去に言われた傷付いた他人からの言葉が、よりによって辛い時に聞こえてきて、心がさらに追い込まれる ・過去のつらかった出来事の場面やその時の恐怖心を臨場感を持って思い出される ・数年前ですが、消えたい、死んでしまいたいと思うくらいまでの状態になり、突然職場で死にたい死にたいと泣き続けたが、自分は余り覚えておらず、気付いたら早退で自宅に帰っていた? ?? またいつかそうなって、迷惑をかけてしまったらと思うと不安になってしまう 心療内科を受診予定ですが、どこも予約一杯で来月にならないと診断が受けられない為、病状が分かればと思い利用しました。宜しくお願い致します。
相談日:2019/04/21
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が服用している薬
なし
この相談の目的
どんな病気なのか分からない
女性・26歳
身長 158cm・体重 50kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:赤い
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科
書かれている症状から考えますと、不安状態とうつ状態にあるように思われます。しかし基盤にパーソナリティ障害があるかもしれません。心療内科を受診予定とのことですので、それでよいかと思いますが、お薬のみでは治りにくく、精神療法もしてくれるところがよいと思います。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
うつ病
不安障害
境界型パーソナリティ障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
心療内科の病院・クリニック
精神科の病院・クリニック
「体がほてる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「動悸がする・息が切れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「めまいがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「立ちくらみがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「脱力・体の力が入らない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目がかゆい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「涙が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目がチラチラする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「喉が乾く」の症状を診てくれる病院・クリニック
「生理不順(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「幻想・妄想を感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。