首が固まってる感じに痛みます

21歳・女性の健康相談

(3/25)三週間ほど前から新しい仕事を始めました。仕事内容が立ちっぱなしの作業で胸下くらいの台での作業をしてます。 下を向いての作業のため始めた頃は首が痛くなったのですが、要領を覚えてきて定期的に首のストレッチなどを心がけてて、それほど首の痛みは気にならなくなってました。

(4/6)2週目の土曜日に朝から寝違いのような首の痛みが少しあったのですが、趣味でやってる筋トレに行きました。その日はベンチプレスのメニューを組んでいたので、いつも通りトレーニングをしてたのですが、ベンチプレスで少し重めの重量を上げた後に首の右側の痛みがひどくなったのでその日はトレーニングをやめ、安静にしてました。
薬局で湿布を買ってその日は交換もしながら湿布で痛みを我慢しました。(4/6〜7)2日間は首の右のほうが痛んでたのですが、(4/8)3日目からは首の後ろが痛むようになりました。

今は正しい姿勢でいるときはなにも感じないのですが、下を向いたり上を向いたりすると首の後ろが引っ張られるような痛みを感じます。あと、左を向いたり左に首を傾げたりすると右側の首が引っ張られるような痛みを感じます。

痛みはだんだん和らいできたのですが、痛みが発生して約一週間経つので病院で診てもらったほうがいいのか迷っています。
相談日:2019/04/12

この相談者が感じている症状

首が痛い 首のこり 肩こり

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない
女性・21歳
身長 147cm・体重 57kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

仕事が変わって、頚部に過度の緊張が加わる状態であることがきっかけとなり
筋トレをされて、頚部の筋肉の炎症が増強してしまったようです。
考えられる診断名は、頚椎症・頸椎捻挫・頸椎椎間板ヘルニアなどです。
長引いてきているようでしたら、頸椎椎間板ヘルニアを強く疑って、
一度、MRIの撮れる整形外科を受診された方が良さそうです。
MRIという詳しい検査をするかどうかは、担当したドクターの判断次第ですが
手にしびれや感覚障害・脱力感等もあるようであれば、検査を配慮してもらった方が良さそうです。
※MRI希望と言っても構わないと思います。
徐々に落ち着いてきて安定していたら、通常の整形外科クリニックでの受診か
市販のシップや鎮痛剤の内服等で様子を見ていただいてもいいのではないかと考えます。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

頚椎症 頚椎症性神経根症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

頸肩腕症候群などの可能性があります。ゆっくりストレッチなど行っていくのが良いと思いますが、痛みが続いているので整形外科受診をおすすめします。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

頚肩腕症候群

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

自宅で安静にしていましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リハビリテーション科, 放射線科

一時的な筋肉痛でしょう。ストレッチをしてください

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。