もう何年前かわかりませんが、血圧が低く最近は病院を受診した方がいいのか悩んでいます。 家で血圧を測ると ・最高...
28歳・女性の健康相談
もう何年前かわかりませんが、血圧が低く最近は病院を受診した方がいいのか悩んでいます。 家で血圧を測ると ・最高血圧…80〜90 ・最低血圧…46?60 これくらいでとても低いです。 最近立ち仕事を始めたのですが、頭の後ろが痛く視線を動かすとたまにクラっと来ることもあり困っています。 横になるとおちついてくるので、頭に血が行かないのか、血圧が関係してるのだろうか?と心配になってきます。 上の症状がなくとも、しゃがんで立ったらすぐ立ちくらみをして目の前が真っ暗になります。 湯船に浸かったあとは何かに捕まっていないと立っていられなくなり、そのうち気絶しそうです。 今まで血液検査で貧血と出た記憶はありません。 母親も毎回これくらいの血圧なのですが、遺伝でしょうか…? ただ、母は低血圧だからといって、頭痛や立ちくらみなど、なんの症状もありません。 この血圧は病院を受診した方がいいのでしょうか? また、自宅でできる対処法などありましたら教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m
          相談日:2018/09/01
        
  
    
        bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
      
    この相談者が異常を感じている部位
 
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
          この相談の目的
        
        受診の必要性が分からない
        
        処置、対処法が分からない
        
       
      女性・28歳
          
          身長 162cm・体重 55kg
          
          
          相談時の体温:36℃
          
          食欲:ある
          顔色:ふつう
          症状が始まった時期:1ヶ月以上前
        
        この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
      
    1件目の回答
    最寄りの医療機関を受診しましょう
外科医師からの回答
その他の標榜診療科:乳腺外科, 消化器外科(胃腸外科)
        症状からは、起立性低血圧が疑われると思います。近くの循環器内科におかかりください。大丈夫でしょう。すぐに、何とかしてくださいます。立ち上がる時は、なるべくゆっくり立ち上がるようにしてください。
        thumb_up参考になった0
      
    可能性のある病気
        
        起立性低血圧症
        
        起立性眩暈
        
        
        ※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
          参考とするWebサイト: なし
        2件目の回答
    最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器外科(胃腸外科)医師からの回答
その他の標榜診療科:外科
        日常生活に支障がありますので、早いうちに受診されるのが良いと思います。
        thumb_up参考になった0
      
    可能性のある病気
        
        低血圧症
        
        
        ※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
          参考とするWebサイト: なし
        この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
- 
          
          内科の病院・クリニック
          
          循環器内科の病院・クリニック
          
          
          「めまいがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「立ちくらみがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「皮膚の発疹・かゆみ」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「ワキが臭い」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「顔が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「目がチラチラする」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「背中が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「ゲップがでる」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「下痢をしている(慢性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「膝の関節が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「外陰部がかゆい(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
          「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
          
        
      医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。
    
