休みの日に限って体調不良になり生活が困難です
21歳・女性の健康相談
ADHDとASDで心療内科に通院しています。人とのコミュニケーションが苦手で、匂いや音に敏感なため、外出がとても疲れます。現在はストラテラ、ロラゼパム、ブロチゾラムを服用しています。ADHDの症状は職場の方の協力もあり、何とか改善してきています。 最近、仕事が休みの日に限って体調が悪化します。頭痛や倦怠感があり、せっかくの休日も何もせずに過ごしてしまうことがほとんどです。最近では平日も、仕事が終わった途端に具合が悪くなり、帰宅後何もできずに寝てしまうことが増えています。 中学生の頃から肩こりがあり、酷い時にはめまいや吐き気も伴います。生理も不安定で、来ない月があることもあります。また、昔から突然の腹痛と激しい下痢に悩まされています。いつ腹痛が起こるか分からないので外出する気が起きず、家でぼーっと過ごすことが多いです。 4月から親元を離れ、就職し、一人暮らしを始めました。そのため、体調が悪い時は家事が全く進まず、困っています。 現在は実家からの食べ物の仕送りのおかげで、必要最低限の外出で何とか生活できています。
相談日:2019/10/31
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
関連コラムを見る
この相談者が服用している薬
ストラテラ、ロラゼパム、ブロチゾラム
この相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
処置、対処法が分からない
原因が分からない
女性・21歳
身長 152cm・体重 36kg
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
循環器内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
仕事の時に体調が悪くなるよりよほどいいと思います。「職場の方の協力もあり、何とか良くなってきてる」のは、あなたがしっかり頑張って仕事をしているからだと思います。ただ無意識にかなり精神的に負担になっていて、仕事が終わって気が緩むと一気に疲れが出ている状態と思います。休みの時は食事など最低限の身の回りのことはした方がいいですが、その他は自分が最も楽なようにダラダラして過ごされたらいいと思います。腹痛、下痢なども精神的要因が大きい過敏性腸症候群で説明できる症状です。生理不順も精神的要因で引き起こされます。まずは現在かかっている心療内科医師に上記内容相談し、必要なら消化器内科、婦人科等紹介してもらってください。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
過敏性腸症候群
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
耳鼻いんこう科医師からの回答
もしかするとメンタルが原因かもしれません。 ですのでまずは心療内科の主治医へ相談してみてはどうでしょう。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科可能性のある病気
重度ストレス反応
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
消化器内科の病院・クリニック
産婦人科の病院・クリニック
心療内科の病院・クリニック
「動悸がする・息が切れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「脱力・体の力が入らない」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頭が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「物忘れがひどい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「背中が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「下痢をしている(急性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。