呼吸時にメンソールを吸ったように喉?胸がスースーする
39歳・男性の健康相談
呼吸をすると喉の奥?胸あたりまでメンソールを吸ったようなスースーした感覚がある。 息を吸った感じがしなくて息苦しい。 たまに咳喘息のように咳が止まらなくなる。 ちなみに発熱は全くない。
相談日:2020/04/21
bookmarks同じ悩みを感じたことがある91
相談者が特に気になっている症状
呼吸が苦しいこの相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
アムロジピン タケキャブ
この相談の目的
受診の必要性が分からない
どんな病気なのか分からない
処置、対処法が分からない
原因が分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
男性・39歳
身長 169cm・体重 77kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科
喘鳴とは呼吸をするときに、ヒューヒュー、ゼーゼーなどと音がすることです。 呼吸がスースーすると訴える方も多いです。 この音は聴診器を使用しなくても聞こえます。基本的には空気の通り道である気道が狭くなったときに出る音です。 喘鳴の原因 息を吸うときに音がする場合と息を吐くときに音がする場合があります。息を吸うときには口に近いほうが狭くなり、息を吐くときには肺の中の気管支が狭くなるので、どのタイミングで喘鳴が聞こえるかによって、ある程度狭くなっている部位が推測できます。 息を吸うときに音がする場合は鼻からのどにかけて原因があることが多いです。 アデノイド 扁桃肥大 舌根沈下 咽喉頭腫瘍 喉頭炎 喉頭クループ 声帯麻痺 喉頭外傷 異物 息を吐くときに聞こえる場合は気管支や肺が原因であることが多いです。 気管支ぜんそく 気管支炎 肺がん 気管支拡張症 うっ血性心不全 塵肺(じんぱい) 肺がんのように治療をしなければ改善しない喘鳴もあれば、痰が気管支にたまっているときだけ聴取される一時的な喘鳴もあります。 気道が狭くなる原因としては癌のように病気が気道内にせり出してくる場合や周りから気道が押されて細くなる場合、アレルギーや炎症で気道の壁がむくむ場合や痰や異物が気道内にある場合などがあります。 喘鳴の診断 受診時に喘鳴が聴取されない場合でも、聴診器で胸の音を聞くと喘鳴と同じような音を聞くことができるときもあります。原因を検索するためには胸部レントゲンやCTを行います。 また、気道の狭さを診断したり、薬の効果を見るために肺活量などを測る肺機能検査を行うこともあります。 肺がんが疑われたり、気道内に異物がある場合は診断のために気管支鏡というカメラを気道に挿入して直接見ることもあります。 喘鳴の治療 喘鳴は気道が狭くなっていることを示しているので、肺のごく一部で聞こえる場合などを除いて早急に治療が必要なことが多いです。 ひとまず診断がつくまでは酸素投与を行い、少ない呼吸量であっても濃い酸素を吸うことで体内の酸素状態を改善させます。酸素マスクだけでは酸素はある程度の濃さまでにしか上げることができません。もし酸素マスクで十分に改善されない場合は100%酸素を投与できる人工呼吸器を装着するために気管支に管を入れる場合もあります。また、マスク型の人工呼吸器もあります。こちらは気道に管を入れなくてよいため、非侵襲的(ひしんしゅうてき)と表現されます。口と鼻をぴったり覆うマスクに機械をつなぎ、一定の酸素を追加しながら圧をかけて空気を押し込みます。ただし痰が多い場合は痰の排出を妨げるためこの方法が使えないこともあります。 気管支喘息の治療は吸入が主流です。原因や効果によっては内服薬を追加します。高齢者で吸入がうまくできない場合は内服薬のみでみることもあります。 高齢者でおきる舌根沈下はのどの周りの筋力の低下や麻痺によっておきます。特に寝ている間は全身が脱力するため、舌根沈下は起きやすくなっています。横向きに寝かせるといった姿勢で起きにくくはなりますが、場合によっては気管切開が考慮されます。 呼吸器内科を受診しましょう。
thumb_up参考になった5
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
自然気胸の可能性があると思います。 自然気胸とは、空気が肺の外側に溜まってしまう疾患で、レントゲンを撮ったら、すぐに判明します。 軽い場合は、安静になさっていたら自然回復する可能性もありますが、再発を繰り返しやすい疾患でもあります。 重症化した場合は、最悪、命を危険にさらすような事態にもなりかねない疾患でもありますので、油断は禁物です。 自然気胸以外では、胸膜炎や肋間神経痛などの可能性も考えられるかと思われます。 やはり、インターネットなどで探された上で、お近くの呼吸器内科の専門医にきちんと検査をしてもらわれたほうが安心かと思われます。 あと、 5分ほどの、安静時心電図ですと、計測時間が短いので、症状が出ておられる際に、必ずしも症状がでるとは限りませんので、 出来るならば、 小さな心電図計測器を24時間付けたままで計測するホルター心電図などで、検査なさったほうがいいかと思います。 あと、喫煙、カフェイン、アルコール、ニコチンは、自律神経を刺激し、血圧を変化させて脈拍を速める作用がありますので、 日常生活でも、それらを控えられてみてもいいかと思います。 とりあえず、今出来る事としては、深く深呼吸をし、まずは体を休めて安静になさってみてください。 ですが、動悸の症状以外に、呼吸が苦しい、胸の痛みの症状が出るようでしたら、早急に、医療機関にて受診なさってください。 一応、インターネットなどでお近くの救急外来を調べられて置いた方が安心かと思われます。
thumb_up参考になった4
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
咳
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
自宅で安静にしていましょう
神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
このご時世ですので心配される気持ちは理解できます。 おそらくは軽い気管支炎にでもなっているのかもしれませんね。つまり軽い風邪です。 まずは安静にして身体を休ませつつ、手持ちにあれば市販の風邪薬を内服しても良いと思います。 一般的には数日~1週間くらいかけてゆっくりと回復すると思います。 ですが数日以上経っても激しい咳が続くなどあれば、咳喘息の可能性もありますし、事前に連絡した上で、近所の内科や呼吸器内科を受診すると良いですよ。 新型のコロナウイルス感染症については、特徴としては長びく風邪・長びく発熱が挙げられます。ご存じと思いますが、PCR検査など検討する目安としては、37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、とされています。もし該当する場合は、保健所や帰国者・接触者相談センターに連絡してみると良いですよ。保健所で、新型のコロナウイルス感染症の可能性が高いと判断されれば、具体的にどの病院を受診するべきか指示されると思います。
thumb_up参考になった7
可能性のある病気
気管支炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。