発達障害・ADHDなどの疑い

20歳・女性の健康相談

以前よりケアレスミスが多く、片付けができず、荷物も多く、忘れ物が多かったのですが、ここ最近それが顕著でとても不安です。aehdなどを疑っています。
今年度から本格的に大学で実験が始まりました。その際、ほぼ毎日一番最後に帰っているのに、私より早く帰る友人たちより実験が遅れています。何をするにも遅く、机の上は整理したい、試薬はわからなくなるからラベリングして、、などと考えているのに、机は誰よりも汚く、ラベリングも忘れます。各実験で必ず何かを間違い、ただでさえ実験が遅いのにやり直しています、、。自分では早くやろう、間違えずにやろう、と思っているのに凡ミスをしてしまいます。不安すぎて周りの人によく聞いてしまい、さらに友人の言うことも合ってるかわからないし、、と疑心暗鬼になっているし、ほんと自分最低だし恥ずかしいって思っています。でもやめられません。
これまで自分のケアレスミスや忘れ物、片付けできなさは異常だと思ってきましたが、最近もはや病気ではないかと思い始めました。
日頃のストレスといえば、部活動と、それに関連する大会運営の会計の仕事、実験、家事、などなどです。やらなければ絶対にならないことが多く、そこから目を背けてしまい、逆にストレスがたまっています。
また、部活が朝練なので睡眠時間は不足しています。汚い部屋にいることもストレスですが、片付けに踏み切らずにいます。
性格は真面目、天然、抜けてる、などと言われます。たしかに、自分は本当に真面目だと思います。こんなに真面目にやってるのに、、といった感じで意気消沈しています。
これはただの個性でしょうか?aehdなどの可能性はあるのでしょうか?
また、うつ病やaehdは診断されない方がいい、aehdは受診せずに個性として受け入れるべきとは本当ですか?
相談日:2019/05/23

この相談者が感じている症状

生活時間が不規則 日焼け 不安が強い アレルギー

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない
女性・20歳
身長 166cm・体重 55kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

確かに発達障害、ADHDの可能性はあると思います。
昔は個性として気にされていませんでしたし、うまく社会的に順応できている例も多かったです。
うまく順応できれば良いのですが、難しいこともあり、今はカウンセリングや内服薬など治療法もいくつかありますので、今の時点でしっかりと診断してもらうのも一つです。
希望があれば精神科や心療内科を受診すると良いですよ。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

発達障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)

相談者様の元々の性格もあるのかもしれませんが、1日のタスクが多すぎて適応障害に陥っていると思われます。
家事や大学運営の仕事など他の方でも出来る仕事は出来るだけ他の方に任せるように言うべきです。
(それがなかなか言いだせない性格の方がそうなるのかもしれないのですが・・・)

一度心療内科を受診してカウンセリングを受けられては如何でしょうか?

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

適応障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。