右耳・音響外傷性難聴の治療(音楽教員)

33歳・男性の健康相談

中学校の音楽教員をしています。

5月3日(金)バレーボール部の活動中、ボールが勢いよく右耳にあたり、激しい耳鳴り、音割れ、難聴の自覚症状があったため受診しました。標準純音聴力検査の結果から右耳の音響外傷性難聴と診断されました。遠方での受診であったため、1週間後に最寄りの病院で再検査を受けられるよう紹介状を書いてもらいました。

処方された薬
◯プレドニン錠5mg 朝・夕2錠 3日分
◯メチコバール錠500μg 0.5mg 毎食1錠 6日分
◯プレドニン錠5mg 朝2錠3日分

5月8日(水)症状の回復があまり感じられなかったため、最寄りの病院に予定より早めに受診しました。再度、標準純音聴力検査を受けたところ、4000Hzは回復しているが、8000Hzについては変化がないと言われました(60〜70db)。特に困っている耳鳴り、耳閉感など聴覚補充現象が治るか尋ねたところ、数値に回復が見られないと現象も治らないだろうと言われました。お医者さんは、難聴についてはスピード勝負だが、前回処方されている薬が少なすぎると疑問に感じられていました。少し時間が経ってしまったが、薬の量を増やして勝負しましょうと言われ、処方してもらいました(別記)。

5月11日(土)薬を欠かさずに服用しているが、耳鳴り等に変化はないため、再度相談のため診察を受けました。仕事上、ピアノを弾いたり児童生徒に歌わせたりする中で、聴き取りづらい、音が耳につくなど困りがあることを伝えました。また、難聴は早期の治療が重要だと聞いていたので、入院して治療に専念することは可能か相談しました。お医者さんからは、処方している薬は誰が見ても目一杯の量です。突発性難聴とは違うので、これ以上の治療は意味がないと言われました。継続して薬を飲み、再度聴力検査をしてみて、回復がなければ諦めてもらうしかないとのことでした。


高音は歳をとれば聞こえなくなるものだと理解しているので、8000Hzの回復に期待はしていません。しかし、音楽を専門とした職業のため、耳鳴りや難聴など聴き取ることへの弊害はなんとかしたいと思っています。

このまま薬を飲み回復を待つことだけが残された選択なのでしょうか?自分の考えとしては、このまま無理に音楽の授業を続けること(常に会話以上の音を近くで耳にする)も大丈夫なのだろうかと心配しています。入院して治療に専念することは本当に意味がないのかご意見をお聞きしたいです。

よろしくお願いいたします。
相談日:2019/05/11

この相談者が感じている症状

耳閉感がある 聞こえにくい・難聴(片耳)

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

リンデロン錠0.5mg 朝・夕 1回4錠ムコスタ錠100mg 毎食後 1回1錠アデホスコーワ顆粒10% 3g 毎食後 1回1錠メチコバール錠 500μg 毎食後 1回1錠

この相談の目的

セカンドオピニオン 大きな病院にいくべきなのか分からない
男性・33歳
身長 175cm・体重 75kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)

頂いた情報をまとめると
まだ治療を開始して数日ですが、開放に向かっていないことが問題と言うことでしょうか?

確かに難聴の原因が特定できていないようですし、いまの治療意外にすることがないと言われると不安になりますよね。
お仕事のこともございますので、次回診察の際には
セカンドオピニオンとして高度医療が提供可能な大学病院などへの紹介を希望されるのはアリだと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

難聴

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 循環器内科

時間的に問題があるかもしれませんが高圧酸素療法が突発性難聴などに有効なことがあります。ただし、設備がある病院が少ないため、すぐに治療が受けれるかどうかもわかりません。申し訳ないのですが耳鼻科の先生と専門をネットなどで調べ問い合わせをするくらいしか私には思いつきません。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科 神経内科

可能性のある病気

難聴

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科

一朝一夕でよくはならないでしょう。

ステロイドも内服されているようですし経過をみて良いと思いますが、紹介状を描いてもらい他の専門医の意見も聞いてみるのはいかがでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

聴覚異常

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。