引きこもりから脱出したい大学生です。朝起きられず不安で悩んでいます。
19歳・女性の健康相談
中学生までは真面目な優等生でしたが、高校に入学してから突然朝起きられなくなり、遅刻や欠席が増えました。 その結果、成績が急落し、ストレスで体重も増加しました。 この状況が母親との関係悪化を招き、帰宅時間が遅くなるなど、家庭内の問題も深刻化しました。 母親からの厳しい叱責や、時に人格を否定するような言葉を浴びせられ、心に深い傷を負いました。 その痛みから逃れるように、バイトや友人との付き合いに没頭し、さらに生活リズムが乱れていきました。 高校3年生の頃には、登校日数が半分以下になっていました。 同時期に交際相手からも言葉の暴力を受け、精神的に追い詰められた時期もありました。 大学入学と同時に一人暮らしを始め、心機一転しようと努力しましたが、やはり朝起きられない日々が続いています。 過去のトラウマが蘇り、引きこもりがちになっています。 週2回のバイト以外は外出を避け、友人からの誘いも断り続けています。 大学での学びに対する意欲も低下し、退学を考えることもありますが、これまでの努力や母親への申し訳なさから決断できずにいます。 また、退学後の進路も見えず、現状では人と接する仕事も考えられません。 夜になると不安が募り、涙が止まらず眠れない日々が続いています。 気持ちの不安定さに耐えられず、非常に辛い状況です。
相談日:2019/12/10
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
関連コラムを見る
この相談の目的
どんな病気なのか分からない
0
女性・19歳
身長 162cm・体重 47kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
精神科・神経科医師からの回答
その他の標榜診療科:神経内科, 心療内科
おそらく、高校に進級するころの状態は、いわゆる不登校だったのではないでしょうか。 対人関係や学業成績などで、挫折体験をきっかけに、学校に対して強い不安、恐怖を伴う抵抗感を生じることがあります。 それが、不安反応として、さまざまな身体症状をもたらします、それが朝方、起きれないという状態だったのでしょう。 ケースによって微妙に異なるのですが、学校そのもの、同級生、特定の教科、教師などに対して強い抵抗感を感じるようになります。 そして、その発端となったトラブルが解決しても、その抵抗感は続きます。 それでも進級され、大学までたどり着いたのは、あなたがその苦しさに耐え抜いて達成できたことなのだろうと拝察します。 しかし、その問題がまだ未解決のまま残されているように思います。 心は、三相構造になっているといわれ、表層から意識、下意識、無意識となっており、意識は現在思い浮かべていること、下意識は思い出そうとすると意識に上がってくること、無意識は努力しても思い出せない記憶の層です。 無意識の領域とは、意識すると辛い思いや葛藤や外傷体験の記憶などが保管されているとされる心の領域で、本人にとって「真に辛い思い」は無意識に隠されているともいわれ、それを抑圧といいます。 で、抑圧すれば影響がないかというと、そうもゆかずブロックをすり抜けて意識に影響を与え続けることがあります。 それが、現状の「引きこもり状態」をもたらしているのでしょう。 基本的な解決は、やはり、大学、学校への抵抗を乗り越えることにあると考えます。 大学の保健管理センターなどに相談されるとともに、薬剤的には、不安に強い効果のあるレクサプロ、セルトラリンなどSSRI系抗うつ剤とその効果を増強し、深層意識にも作用する、エビリファイ、ロナセン、ルーランなど非定型抗精神病薬をごく少量併用されると助けになると思います。 その場合は、心療内科、精神科に相談されるとよいでしょう。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
精神科・神経科医師からの回答
お辛いこととお察しいたします。 詳しくお話しを伺わなければ確かなことは申し上げられませんが、現在の状態はうつ状態が遷延しているのではないかと考えられます。 まずは身体的に甲状腺機能異常や貧血がないのかを内科で調べてもらうとよいでしょう。 異常がなければ、精神科か心療内科を受診して、ご相談なさってみてください。 どうぞ、お大事になさって下さい。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
うつ状態
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科, 心療内科
睡眠障害を伴っているようなので現在はうつ状態にあると思われます。 社会生活上のストレス要因によると思われますが、早めに対応された方が良いと思います。 一度心療内科か精神科を受診して相談されては如何でしょうか。何らかのアドバイスをいただけると思います。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
うつ状態
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。