母親が過食嘔吐をしているようです

39歳・女性の健康相談

私自身ではなくて母親についてです。母親は恐らく過食嘔吐ではないかと数ヶ月前から疑っています。私がそう思う理由は具体的に、朝、昼のご飯はあまり食べず夜はすごい量を食べ、お酒もたくさん飲み、その後お風呂にいきます。シャワーだけなのですがその時間が20-30分程度で母親が出たあとに入るとお酒や色々混ざった臭いが残っています。そしてお風呂には必ず1.5リットルのペットボトルの炭酸ジュースを持って行っています。私自身も摂食障害経験しており、今は完治して普通の生活を送っているのですが、病気の時は食べ物のことで頭がいっぱいだった経験があり、母親も直ぐに食べ物のことを気にしたりしているのでそうではないかと疑うようになりました。母親は歯の治療に頻繁に行くようになり、恐らく胃酸で歯がとけているのではないかと思っています。色々考えて、調べてみるとそれらしい症状がたくさん当てはまり、どうしていいか分かりません。母親に病院に行ってもらいたいのですが言い出すこともできません。私は高3で受験生です。受かって一人暮らしになると母親のことが心配です。どうしたらいいでしょうか?また母親は本当に摂食障害なのでしょうか??
相談日:2019/05/25

この相談者が感じている症状

この相談の目的

処置、対処法が分からない
女性・39歳
身長 159cm・体重 40kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科

記載された情報からするとら、お母様は摂食障害である可能性が極めて高いと思われます。
摂食障害のベースとしてうつ病などの精神疾患が存在するため、処置や対処法を知りたいについては、我慢や頑張りなどによって改善する可能性は低く、むしろ逆に精神ストレスにより悪化する可能性が極めて高いと思われますので、病院受診が唯一の方法だと思います。
そのため、お母様に精神科受診をしてもらうように話し合う以外にはないと思います。
あなたが大学受験で人生の重要な時を迎えているのですから、尚更その必要性が高いと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

うつ病 摂食障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科, 心療内科

摂食障害のチェックリストでは本人の体型や食べることに関する意識、食後の嘔吐などがあります。現在の状況でも摂食障害の可能性がありますが、食べることや体型(痩せていると思われている)について一度聞いてみては如何でしょうか。なおSRSEDというチェックリストがあるので、点数を満たすようであれば心療内科か精神科を受診されては如何でしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

摂食障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

おっしゃるように摂食障害であると思われます カウンセリングや治療が必要かと思いますのでお近くの心療内科か精神科に受診をお勧めします

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

摂食障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。