prev next

「動悸がする・息が切れる」症状について、2350件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます







30歳
女性

喉、特に扁桃腺の強い痛み

・症状が出始めた期間は一週間を選択しましたが、実際は二週間前からです。
・喉の中でも扁桃腺の部分が特に痛みます。熱はありませんが熱っぽいです。
・二週間前に風... (続きを見る)
        




17歳
女性

毎日頭がガンガンします

毎日頭が痛くなります。その時は心臓が強くドクドクして暑くなって冷や汗が出たりめまいがしたり気持ち悪くなります。
時間は夜が多いですが、朝でも夜でもなります。
 (詳細をみる)
        




46歳
女性

身体のだるさ疲れ、手足のしびれ浮腫み、食欲があり過ぎる

HTLV-1のキャリアで4年前から手足のしびれつりがあり去年ぐらいから頻繁になり足の突っ張り感不明熱で体温は以前に比べて低くなった。今、通院中だ原因不明。 (詳細をみる)
        






27歳
女性

胸の真ん中がズキズキと痛みます。

早朝のご連絡、大変失礼致します。
ここ一月くらい、1日の中で2.3回動悸がします。(特に朝)
また、先週の金曜日から胸の真ん中(鎖骨の10センチ下くらい)が痛... (続きを見る)
        
その他の症状: 呼吸が苦しい 胸が痛い




22歳
女性

心の不安症状

数年前から、いつも漠然とした不安があります。
急に泣きたくなったりして、自分でも困惑します。
日に何度も死にたいと考え、いつどこでどうやって死ぬか考える事もあ... (続きを見る)
        


18歳
女性


22歳
女性

咳が出やすくて、息が吸いにくい。

2月終わりからずっと咳が続いており、病院に2度行って薬を飲んだが良くならない。
たんは出なくてカラッとした咳。
夜にでやすく、最近少し呼吸がしにくい時がある。... (続きを見る)
        
その他の症状: 咳が出る 呼吸が苦しい




23歳
女性

胸が重苦しい

動作に関わらずふとした時に息苦しさや頻脈(約120回/分)を感じる。胸が重苦しい。階段を上がると少し息が上がる。就寝時に眠りが浅い場合ごくたまに息苦しさや動悸... (続きを見る)
        


22歳
女性

不安が続き、満足に眠れていません。

22歳の女子で職に就いています。
2年前に上京してきて今はひとり暮らしをしています。半年くらい前から朝ごはんを食べない、長湯してしまう、身体は疲れているのに夜... (続きを見る)
        




48歳
女性

体全体の倦怠感、息苦しさ。

一週間前にリュウマチ中程度と、診断された。
薬を飲み始めて、痛みは、収まってきたが、脱力感、疲れ、睡眠の時の息苦しさが酷くなってきた、子供の入学式にも参加した... (続きを見る)